気候ネットワーク 市民のチカラで、気候変動を止める。

気候ネットワークは、地球温暖化による気候変動を止めるために「提案×発信×行動」するNGO/NPO です。

気候ネットワークの活動

活動は国際交渉から情報発信、環境教育まで多岐に及びます。

国際的なしくみをつくる

気候変動による危機を防ぐために、国際的な温暖化対策の枠組みづくりをめざしています。

日本の温暖化対策を進める

地球温暖化対策に関連する政策を分析し、日本での対策のあり方や制度を提案しています。

脱炭素地域づくり・人づくりを広げる

地域を元気にする温暖化対策を広げるため、豊かな地域資源を生かした取り組みを行っています。

 

 

 

新着情報

2023/03/24
トレイルランを楽しみ、自然環境を守り、気候変動を止める
気候ネットワーク・ブログ カテゴリー:スタッフの日々 タグ:
2023/03/23
【プレスリリース】IPCC第六次評価報告書統合報告書発表にあたって 1.5℃目標達成と気候危機回避に向けて、 今すぐ、でき得る限りの気候変動対策を
カテゴリー:プレスリリース・意見 タグ:,,
2023/03/18
2023年4月7日(金)気候危機―パリ協定の「1.5℃目標」を失わないために。COP27からG7、そしてCOP28へ
カテゴリー:イベント タグ:,,,
2023/03/16
キヤノンは気候変動懐疑論に立ち向かえるか 気候変動をテーマにした写真コンテストで問題提起
気候ネットワーク・ブログ カテゴリー:お知らせ タグ:,
2023/03/07
2023年3月20日(月)神戸石炭民事訴訟 判決報告会
カテゴリー:イベント タグ:,
2023/03/02
アスリートも気候変動について声をあげ始めた
気候ネットワーク・ブログ カテゴリー:スタッフの日々 タグ:
2023/03/02
【共同プレスリリース】日本の「ゼロエミッション」戦略はグリーンウォッシュー要請書提出(2023年3月2日)
カテゴリー:プレスリリース・意見 タグ:,
2023/03/02
ニュースレター「気候ネットワーク通信」最新号
カテゴリー:ニュースレター「気候ネットワーク通信」 タグ:
2023/03/01
【プレスリリース】原発推進の「GX脱炭素電源法案」の閣議決定への抗議声明(2023年3月1日)
カテゴリー:プレスリリース・意見 タグ:,,
2023/03/01
2023年3月15日(水)脱炭素地域づくりオープンフォーラム
カテゴリー:イベント

過去の新着情報