気候ネットワーク 市民のチカラで、気候変動を止める。

未分類

未分類の記事一覧



自治体向けアンケート2018 アンケート用紙

こちらからファイルをダウンロードください。 アンケート用紙【PDF形式】 自治体向けアンケート2018 アンケート用紙(PDF形式) アンケート用紙【Word形式】(Zip形式でダウンロードされます) 自治体向けアンケー […]



情報発信

情報発信 気候ネットワークでは、温暖化防止のため、国際交渉、国内政策・地域活動と重層的に、政策提言・調査研究・情報発信・キャンペーン・実践活動と多岐にわたる活動に取り組んでいます。それらの動向を踏まえ、隔月で「気候ネット […]


温暖化対策のよりよい制度化をめざした政策提言

温暖化対策のよりよい制度化をめざした政策提言 気候ネットワークでは、国内の温暖化に関する制度や政策について意見陳述や提案作成を行い、政府や国会、企業への働きかけを行っています。また、そのために多くの専門家や市民団体と連携 […]



市民の手で「気候保護法(仮称) の実現へ!

将来世代に安全な大気と生活を引き継ぐための気候保護法 気候ネットワークでは、日本の国としての低炭素社会への筋道を、中長期的な視点から、将来世代に安全な大気と生活を引き継ぐために、気候保護法案として提起し、その成立を求めて […]


日本の温暖化対策を進める

日本の温暖化対策を進める 日本には、地球温暖化対策を進め、CO2やフロンなど温室効果ガスの排出を大幅に削減していく責任があります。 そのためには、燃料転換や省エネを大胆にすすめ、再生可能エネルギーの導入を増やしていくこと […]


6%削減市民提案 2000年10月

6%削減市民提案 2000年10月 6%削減市民案プロジェクトとは、京都議定書が日本で約束した2008年~12年の間に温室効果ガスを6%削減するという目標へ向けて、温暖化防止を進める政策を提案するために気候ネットワークが […]