2022年7月25日(月)脱炭素地域づくり連続ウェビナー〜気候変動政策を市民目線で視る〜【第1回】「地域の排出量把握と削減シナリオの基本」
気候ネットワークが主催するイベントです。 タイトル 脱炭素地域づくり連続ウェビナー 〜気候変動政策を市民目線で視る〜【第1回】 「地域の排出量把握と削減シナリオの基本」 日時 2022年7月25日(月)18時30分〜20 […]
気候ネットワークが関わるイベント情報を紹介します。
気候ネットワーク主催の行事・イベントについては、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の防止という観点から、当面の間、原則、オンライン開催とします。
気候ネットワークが主催するイベントです。 タイトル 脱炭素地域づくり連続ウェビナー 〜気候変動政策を市民目線で視る〜【第1回】 「地域の排出量把握と削減シナリオの基本」 日時 2022年7月25日(月)18時30分〜20 […]
気候ネットワークが開催協力するイベントです。 タイトル 神戸石炭民事訴訟 第16回期日、期日報告会 日程 2022年7月19日(火) 開催方式 会場、オンラインのハイブリッド形式 会場 裁判期日 13:30ー 神戸地方裁 […]
気候ネットワークが企画・運営するイベントです。 タイトル 今日からはじめる脱炭素経営 〜中小企業・大学・公共施設でできるカーボンニュートラル 日程 2022年6月~8月(全4回) 趣旨 今年度もオンライン開催!! 202 […]
気候ネットワークが参加するグリーン連合が主催するイベントです。 タイトル 市民版環境白書2022グリーンウォッチ発行記念シンポジウム 日時 2022年6月14日(火) 13:30 – 16:00 開催方法 オンライン(Z […]
タイトル 横須賀石炭火力訴訟第13回期日報告会&勉強会「石炭火力とイノベーションの問題」 日時 2022年6月6日(月)11:30~12:30 *10:30から東京地方裁判所にて第13回期日が行われます。 会場 […]
気候ネットワークが主催するセミナーです。 タイトル カーボンニュートラル実現に向けた 水素・アンモニア燃料のあり方 日程 2022年5月13日(金)14:00~15:45 (13:45より通行証配布。できるだけ時間まで […]
気候ネットワークが協力するイベントです。 タイトル 神戸石炭訴訟 行政訴訟控訴審判決 記者会見・報告会 日時 2022年4月26日(火)15:30~17:00(予定) 会場 裁判期日:大阪高等裁判所 202号法廷 (※ […]
他団体が開催するイベントです。 タイトル 気候正義のための宗教間会議 Japan Multi-Religious Conference for Climate Justice 日時 2022年4月21日(木)14:00~ […]
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル アンモニア・IGCC・CCUSによる「火力の脱炭素化」政策は 何をもたらすのか 日時 2022年3月15日(火)17:00~18:30 開催形式 Zoomウェビナー * […]
気候ネットワークが主催するイベントです。 タイトル 気候市民サミット2022オンライン ~脱炭素へのシステム転換の兆しと展望~ 日時 2022年3月4日(金)14:00〜16:00 開催形式 Zoomウェビナー *Zoo […]