GENESIS松島計画の環境影響評価方法書に対して意見を送りましょう!(2022/9/28)
8月31日(水)、長崎県西海市の松島火力発電所における「GENESIS松島計画」の環境影響評価方法書(以下方法書)が公開され、10月17日(月)を締め切りとした意見募集がJ-Powerによって開始されました。 GENES […]
37件見つかりました。
8月31日(水)、長崎県西海市の松島火力発電所における「GENESIS松島計画」の環境影響評価方法書(以下方法書)が公開され、10月17日(月)を締め切りとした意見募集がJ-Powerによって開始されました。 GENES […]
共同声明: 住民・市民運動の勝利!日本政府がマタバリ2及びインドラマユ石炭火力の支援中止を発表 ~アンモニア混焼やガス火力への転換も回避すべき~ 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 気候ネットワーク 国際環境 […]
2021年、世界で開発中の石炭火力発電所の計画発電容量は13%減少したが、 気候目標達成までにはさらなる強化が必要 Boom And Bust Coal 2022 4月26日、グローバルエナジーモニタ(GEM)、エネルギ […]
2022年3月30日 JICA債保有者の皆様 新規石炭火力への支援を準備中の国際協力機構(JICA)に対する投資姿勢に関する公開質問状 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 気候ネットワーク 国際環境NGO F […]
「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 気候ネットワーク 国際環境NGO FoE Japan 国際環境NGO 350.org Japan メコン・ウォッチ ベトナム・ブンアン2石炭火力発電事業(※1)について、以 […]
電源開発株式会社(J-POWER)が9月28日に「GENESIS松島 計画段階環境配慮書」への意見募集を開始しました。 これを受け、気候ネットワークは意見提出の呼びかけを開始します。 このGENESIS松島計画は、稼働か […]
抗議声明(25ヶ国120団体賛同)を日本政府に提出! 日本がG7首脳宣言を骨抜きにすることは許されない ~インドネシア・バングラデシュへの新規石炭火力支援は合意違反~ 日本政府はG7首脳宣言を受けて石炭火力発電の輸出支援 […]
【共同声明】 三菱商事はベトナム・クアンチャック1石炭火力発電所EPC事業から撤退を 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 気候ネットワーク 国際環境NGO FoE Japan 国際環境NGO 350.org […]
2021年6月4日、日本とオーストラリアの市民社会グループが、オーストラリアにおける石炭採掘および日本における石炭消費に起因する影響に焦点を当てたレポート『知らないでは済まされない:日本によるオーストラリア石炭の消費が及 […]
本日、日本とオーストラリアの市民社会グループが、オーストラリアにおける石炭採掘および日本における石炭消費に起因する影響に焦点を当てたレポート『知らないでは済まされない:日本によるオーストラリア石炭の消費が及ぼす影響』を発 […]