2023年5月20日(土)学習会「アンモニア混焼は脱炭素の切り札か?」
気候ネットワークも参加する、横須賀火力発電所建設を考える会が開催するイベントです。 タイトル アンモニア混焼は脱炭素の切り札か? 日時 5月20日(土)13:30~15:30 会場 久里浜コミュニティセンター 第2会議室 […]
102件見つかりました。
気候ネットワークも参加する、横須賀火力発電所建設を考える会が開催するイベントです。 タイトル アンモニア混焼は脱炭素の切り札か? 日時 5月20日(土)13:30~15:30 会場 久里浜コミュニティセンター 第2会議室 […]
気候ネットワークが共催するイベントです。 タイトル こんなにおかしいGX法! ワタシのミライはどこへ?再エネ社会から遠のく日本 日時 2023年5月23日(火) 院内集会 16:00~18:00 議員会館前アクション […]
<プレスリリース> G7気候・エネルギー・環境大臣会合閉幕にあたって 日本は議長国として、石炭火力発電の全廃時期も含めた1.5℃への具体的な道筋を示すべき 2023年4月17日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 […]
<共同声明> G7札幌気候・エネルギー・環境大臣会合および広島サミットに向けた共同声明 2023年4月7日 特定非営利活動法人 地球環境市民会議(CASA) 特定非営利活動法人 気候ネットワーク 3月20日に公表された […]
<プレスリリース> 神戸製鋼所 神戸発電所4号機 営業運転開始に抗議 ~G7議長国として気候変動政策の抜本的転換を求める~ 2023年2月8日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 2月1日、神戸製鋼所は建設を進めていた […]
気候ネットワークが協力するイベントです。 タイトル 横須賀石炭火力訴訟 判決記者会見・報告会 日時 2023年1月27日(金)14:00~17:00(予定) 会場 13:40 裁判傍聴券の交付 場所:東京地方裁判所1番交 […]
<プレスリリース> 気候ネットワークポジションペーパー発表 ~「ゼロエミッション火力への挑戦」が石炭火力を延命し気候変動を加速する~(2023年1月18日) 2023年1月18日 特定非営利活動法人 気候ネットワーク 代 […]
<プレスリリース> 気候ネットワークポジションペーパー発表 ~CO2 回収・利用・貯留(CCUS)は日本においてもアジアにおいても気候変動政策の柱にはなり得ない~(2023年1月18日) 2023年1月18日 特定非営利 […]
気候ネットワークは2023年1月18日、ポジションペーパー「CO2回収・利用・貯留(CCUS)は魔法の杖ではない:日本においてもアジアにおいても気候変動政策の柱にはなり得ない」を発行しました。 本ペーパーでは、2019年 […]
<プレスリリース> 新聞意見広告を掲載 ―GXは気候変動対策に逆行している― 2022年12月23日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 淺岡 美恵 この度、政府が決定したGX基本方針で示されたアンモ […]