【質問書】3大損害保険会社に石炭ポリシーに関する質問書を送付(2019/10/21)
2019年10月21日、気候ネットワークは、東京海上ホールディングス(株)、SOMPOホールディングス(株)、MS&ADインシュアランスグループホールディングス(株)の3社に対し、『石炭火力発電事業に関するポリシ […]
60件見つかりました。
2019年10月21日、気候ネットワークは、東京海上ホールディングス(株)、SOMPOホールディングス(株)、MS&ADインシュアランスグループホールディングス(株)の3社に対し、『石炭火力発電事業に関するポリシ […]
プレスリリース 石炭火力発電の座礁資産リスクは710億ドル(7兆1000億円)に上る恐れ カーボントラッカーによる新報告書 2025年には石炭火力発電所を運転するよりも、新規に再生可能エネルギーを建設する方が安価になる。 […]
<プレスリリース> 公開日時:2019年9月19日 06:00AM(ボン) ドイツの環境NGOのウルゲバルト(Urgewald)が、石炭事業に関与する企業のデータベース『Global Coal Exit List(以下、 […]
気候ネットワークが共催するシンポジウムです。 タイトル シンポジウム:脱炭素経営への動き-エネルギー転換に向けた財務上のリスクと機会 日時 2019年10月7日(月) 10:00~12:00 (開場9:30) 場所 イイ […]
住友商事の石炭方針に対するNGO共同声明発出 脱石炭への明確な方針なしには気候変動対策として不十分 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 気候ネットワーク 国際環境NGO FoE Japan メコン・ウォッチ […]
秋田港の石炭火力発電所、月内の着工見送り ~世界の潮流に背く石炭火力は計画中止を決断すべき~ 2019年8月9日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡 美恵 8月7日、関電エネルギーソリューションと丸 […]
気候ネットワークは、2019年6月11日、みずほフィナンシャルグループ(みずほ銀行)、三井住友フィナンシャルグループ(三井住友銀行)、三菱フィナンシャルグループ(三菱UFJ銀行)の3行に対し、『電源開発および宇部興産によ […]
2019年7月4日 2019年7月16日更新 第25回参議院議員選挙 各党選挙公約の気候変動・エネルギー政策に関する分析 気候ネットワーク 2019年7月4日公示、7月21日投開票の第25回参議院議員選挙がはじまった。 […]
気候ネットワークが参加する団体の共同主催イベントです。 タイトル <連日開催・渋谷>フィルムナイト『Signs from nature』 〜気候危機を止めるため、今ここから出来ること〜 日時 7月16日(火)19:40〜 […]
気候ネットワークが参加する団体の共同主催イベントです。 タイトル <連日開催・鎌倉>フィルムナイト『Signs from nature』 〜気候危機を止めるため、今ここから出来ること〜 日時 7/17(水)18:40〜2 […]