気候ネットワーク 市民のチカラで、気候変動を止める。

タグ検索:エネルギー基本計画


40件見つかりました。

「エネルギー基本計画」のタグがついている記事一覧

【共同声明】COP26決定を受け、国が決定する貢献(NDC)の強化の着手を ―気候危機の回避に向けた2030年削減目標引き上げと関連政策の見直しを求める共同声明―(2021年12月7日)

気候ネットワークがメンバー団体として参加しているCAN-Japanでは、12月7日に以下の共同声明を発表しました。この共同声明は、CAN-Japanウェブサイトでもご覧いただけます。   【共同声明】 COP2 […]


【声明】「第6次エネルギー基本計画」「地球温暖化対策計画」など閣議決定 化石燃料と原子力から脱却できない気候・エネルギー政策(2021年10月22日)

【声明】 「第6次エネルギー基本計画」「地球温暖化対策計画」など閣議決定 化石燃料と原子力から脱却できない気候・エネルギー政策 認定NPO法人 気候ネットワーク 代表 浅岡 美恵  本日10月22日、「第6次エネルギー基 […]




【プレスリリース】IPCC第6次評価報告書(AR6)第1作業部会報告書を受け、エネルギー基本計画と地球温暖化対策計画の抜本的見直しが必要(2021年8月11日)

<プレスリリース>  IPCC第6次評価報告書(AR6)第1作業部会報告書を受け、 エネルギー基本計画と地球温暖化対策計画の抜本的見直しが必要 2021年8月11日 NPO法人 気候ネットワーク 代表 浅岡美恵  8月9 […]


2021年8月20日(金)イベント「第六次エネルギー基本計画案の課題 ~政府案は気候危機を回避する持続可能なエネルギー政策か?~」

気候ネットワークが開催するイベントです。 <当日の映像>   タイトル 第六次エネルギー基本計画案の課題  ~政府案は気候危機を回避する持続可能なエネルギー政策か?~ 日時 8月20日(金)14:00~15:3 […]


【プレスリリース】第六次エネルギー基本計画原案は見直しを~パリ協定の目標達成に乖離するエネルギーミックス案~(2021/7/21)

<プレスリリース> 第六次エネルギー基本計画原案は見直しを ~パリ協定の目標達成に乖離するエネルギーミックス案~   2021年7月21日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵   本日、総合資源 […]


【提言】1.5℃目標に向け、2030年までに温室効果ガス50%削減以上の実現を エネルギー基本計画改定にあたっての提言(2020/12/14)

<提言ペーパー> 2020年12月14日 1.5℃目標に向け、2030年までに温室効果ガス50%削減以上の実現を エネルギー基本計画改定にあたっての提言 特定非営利活動法人気候ネットワーク 現在、科学者の予測をはるかに上 […]