2022年10月13日(木)あなたにもできる気候アクション!~「GENESIS松島計画」に意見を出そう!~
気候ネットワークが主催するイベントです。 タイトル あなたにもできる気候アクション!~「GENESIS松島計画」に意見を出そう!~ 日時 2022年10月13日(木)15:00~16:00 会場 オンライン会議システムz […]
83件見つかりました。
気候ネットワークが主催するイベントです。 タイトル あなたにもできる気候アクション!~「GENESIS松島計画」に意見を出そう!~ 日時 2022年10月13日(木)15:00~16:00 会場 オンライン会議システムz […]
気候ネットワークが協力するイベントです。 タイトル リオ+30年 環境・社会活動を上野のNGOビルから考える 日時 2022年8月28日(日)13:30~16:30 会場 オンライン(Zoom)での開催 趣旨 1992年 […]
気候ネットワークが実行委員団体になっているイベントです。 タイトル オールよこはま気候フェス 日時 2022年8月21日(日)14:00~16:00 (開場:13:45) ※16:15より気候マーチを開始 開催形式 会場 […]
電源開発株式会社(J-Power)によるGENESIS松島計画とその問題点を指摘するパンフレットが完成しました! GENESIS松島とは、長崎県西海市において、旧式の石炭火力発電所を使い続けるために石炭ガス化装置を設 […]
脱炭素の鍵を握る再生可能エネルギー、その中でも近年注目を集めているソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)の事例を掲載したパンフレットが完成しました! 国内事例では、これまで気候ネットワークのセミナーで報告していただ […]
気候変動を止め、持続可能な脱炭素社会を築くために、私たちにできることは何でしょうか。『気候アクションガイド』では、「気候変動を止めるために自分も何かしたい!」と思っている方々に向け、効果的なアクション(行動)や、アクショ […]
パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略(案)に対する意見 2021年10月4日 「パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略(案)」のパブリックコメントに際して、気候ネットワークとして、次の意見を提出しました。 1.1. […]
第六次エネルギー基本計画案への意見 2021年10月4日 「第六次エネルギー基本計画案」のパブリックコメントに際して、気候ネットワークとして、次の意見を提出しました。 1.1.5℃目標の位置づけ 【該当箇所 […]
「地球温暖化対策計画(案)」に対する意見 2021年10月4日 気候ネットワークでは、現在日本政府がパブリックコメント中の「地球温暖化対策計画(案)」について、次の通り意見を提出しました。 1.5℃目標の位 […]
気候ネットワークでは2021年9月10日、事例集「公正な移行―脱炭素社会へ、新しい仕事と雇用を作り出す―」を発行しました。 気候変動を抑えるために必要とされているのは化石燃料から再生可能エネルギーへの移行、つまり脱炭素社 […]