2012年7月22日(日)「温暖化から考えるエネルギーの選択」 気象キャスター木原実さんと一緒に、安心で安全なエネルギー選択を考えよう![東京]
気候ネットワークが開催したイベント情報です。 日 時 2012年7月22日(日)13:00~16:00 (受付12:30~) 会 場 日比谷図書文化館 地下1階コンベンションホール(大ホール) アクセス 交通アクセスはこ […]
83件見つかりました。
気候ネットワークが開催したイベント情報です。 日 時 2012年7月22日(日)13:00~16:00 (受付12:30~) 会 場 日比谷図書文化館 地下1階コンベンションホール(大ホール) アクセス 交通アクセスはこ […]
日 時 2012年7月20日(金)18:30~20:30 (開場18:00~) 会 場 MAX福島4階 A・O・Z(アオウゼ)多目的ホール アクセス 交通アクセスはこちらからご確認ください。 趣 旨 6月29日、政府は「 […]
タイトル FIT直前!市民が広げる自然エネルギー 自然エネルギー学校・京都 フォローアップ講座 日時 2012年6月16日(土)13:30~17:00 会場 京エコロジーセンター(京都府京都市伏見区) アクセス 交通アク […]
2012年6月13日 【eシフト声明】エネルギー政策見直しプロセスに対する提言 エネルギー・環境会議への意見 eシフト:脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会 福島第一原発事故を受け、日本は「脱原発依存」 […]
タイトル eneyan エネルギーを考える若者の集い 日時 2012年5月12日(土)13:30~17:00(13:00受付開始) 会場 京エコロジーセンター3階 第1・2会議室 アクセス 交通アクセスはこちらからご確認 […]
タイトル 学生向けワークショップ 京都@エコカフェ 日時 2012年3月16日(金)14:00~17:00(会場13:40) 会場 京エコロジーセンター1Fシアター(京都市伏見区深草) アクセス 交通・アクセスはこちら […]
タイトル シンポジウム「市民が進める温暖化防止」 ~脱原発と温暖化対策の両立~ 日時 2012年2月18日(土)・19日(日) 会場 同志社大学 今出川キャンパス(京都市上京区)至誠館 アクセス 市営地下鉄烏丸線「今出川 […]
タイトル ◆climate-J stand~選択の権利~<ライブ・イベント> 日時 2月17日(金)18:00オープン/19:00スタート 会場 高円寺ライブハウスShow Boat アクセス JR(中央・総武線、中央線 […]
「I love KP特別ウィーク」 ~京都議定書第2約束期間への参加を求めるウェブアクションを開始~ 2012年2月13日 特定非営利活動法人 気候ネットワーク 「I love KP特別ウィーク」の概要 (1)趣旨 昨年 […]
書籍『地域資源を活かす温暖化対策 自立する地域をめざして』では、「温暖化対策で地域を元気に」をキーコンセプトに、地域資源を活かした取組みによってCO2削減と地域活性化を両立する地域づくりを、国内外の先進事例に探りました。