気候ネットワーク 市民のチカラで、気候変動を止める。

タグ検索:電力システム改革


24件見つかりました。

「電力システム改革」のタグがついている記事一覧

2021年2月25日宝塚市主催 オンライン地球温暖化対策セミナー第3回「持続可能な未来をつくる!環境に優しい電気の選び方」

  タイトル  宝塚市主催オンライン地球温暖化対策セミナー: 第3回「持続可能な未来をつくる!環境に優しい電気の選び方」 日時 2021年2月25日(木)18:30~19:30 開催方法 オンライン ※オンライン会議シス […]


電気の切り替えと寄付のお願い

電力会社をパワーシフト(切り替え)して、気候ネットワークに寄付をお願いします 電力を切り替えることの意味 2016年4月からの電力小売の完全自由化によって、私たちの家庭を含む全ての消費者は、電力会社を自由に選べるようにな […]



【プレスリリース】石炭火力や原発を温存し、気候変動対策に逆行する 容量市場の抜本的見直しを

【プレスリリース】 石炭火力や原発を温存し、気候変動対策に逆行する 容量市場の抜本的見直しを 2020年9月16日 NPO法人気候ネットワーク 代表 浅岡 美恵  2020年9月14日、電力広域的運営推進機関が容量市場メ […]




2019年1月21日(月)セミナー:これからの電力市場について考える ~容量市場とは何か?そしてその課題は?~【東京】

eシフトが主催するイベントです。 タイトル セミナー:これからの電力市場について考える ~容量市場とは何か?そしてその課題は?~ 日時 2019年1月21日(月)16:30~18:30 (開場16:00) 場所 参議院議 […]


パワーシフトセミナー「電力会社を選べば、おトクでエコ!自然エネルギー100%に向けたアクション」(2018/9/21-22)

気候ネットワークが主催するイベントです。 タイトル パワーシフトセミナー 電力会社を選べば、おトクでエコ! 自然エネルギー100%に向けたアクション 日時・会場 2018年9月21日(金)神戸三宮 日時:9月21日(金) […]



2016年12月16日 京都大学大学院経済学研究科エネルギー政策共同研究講座シンポジウム 「電力市場の将来予測:自由化後の発電コストシミュレーションを中心に」【東京】

他団体が主催するイベントです。 タイトル 京都大学大学院経済学研究科エネルギー政策共同研究講座シンポジウム 「電力市場の将来予測:自由化後の発電コストシミュレーションを中心に」 日時・会場 2016年12月16日(金)  […]