気候ネットワーク 市民のチカラで、気候変動を止める。

タグ検索:フロン対策


30件見つかりました。

「フロン対策」のタグがついている記事一覧

【共同声明】家庭用ヒートポンプ給湯器は自然冷媒が主流 自然冷媒からフロン(HFC32)への逆行にブレーキを(2014/4/22)

2014年4月22日 家庭用ヒートポンプ給湯器は自然冷媒が主流自然冷媒からフロン(HFC32)への逆行にブレーキを 気候ネットワーク主婦連合会ストップ・フロン全国連絡会日本環境法律家連盟WWFジャパン  現在、昨年の国会 […]


【プレスリリース】2014年度税制改正要望について 厚労省のクリーニング税制改正要望は時代に逆行。 ノンフロン化に向けた税制の実行を!(2013/09/19)

2014年度税制改正要望について厚労省のクリーニング税制改正要望は時代に逆行。ノンフロン化に向けた税制の実行を! 2013年9月19日認定NPO法人気候ネットワークNPO法人ストップ・フロン全国連絡会 COP19を目前に […]


【プレスリリース】「フロン回収破壊法改正案」の閣議決定にあたって~肝まで省令に委ねた法改正案。フロン削減の方向性の明示を~(2013/04/19)

「フロン回収破壊法改正案」の閣議決定にあたって~肝まで省令に委ねた法改正案。フロン削減の方向性の明示を~ 2013年4月19日 本日4月19日、「特定製品に係るフロン類の回収及び破壊の実施の確保に関する法律(フロン回収破 […]



Fガス・フロン類を全廃するために

Fガス・フロン類を全廃するために 気候ネットワークでは、HFC、PFC、SF6、NF3など京都議定書の対象ガスであるFガス(フロン類)やオゾン層破壊物質であるCFCやHCFCも強力な温室効果ガスであることから、その排出削 […]



2012年12月14日(金)◆モントリオール議定書25周年セミナー◆ シロクマからの警告 知ってる?今、増えているフロンのこと。これから必要なフロン対策とは?[兵庫]

気候ネットワークが開催したイベント情報です。 日 時 2012年12月14日(金) 14:00-16:30 会 場 芦屋市民センター203号室(業平町8番24号) アクセス JR芦屋・阪神芦屋・阪急芦屋川から徒歩5~6分 […]


【プレスリリース】エアコン冷媒、HFC32への転換は本質的解決ではない~自然冷媒への転換こそ真の持続可能な社会への道筋~(2012/10/11)

2012年10月11日 エアコン冷媒、HFC32への転換は本質的解決ではない~自然冷媒への転換こそ真の持続可能な社会への道筋~ 環境エネルギー政策研究所 気候ネットワーク ストップ・フロン全国連絡会  現在、地球温暖化を […]


2012年10月17日(水)◆モントリオール議定書25周年・シロクマからの警告◆ 知ってる?今、増えているフロンのこと。 これから必要なフロン対策とは?[仙台]

気候ネットワークが開催したイベント情報です。 日 時 2012年10月17日(水)19:00~20:00 会 場 フォレスト仙台501会議室(5階) アクセス 交通アクセスはこちらからご確認ください。 趣旨 クリックで開 […]


【プレスリリース】グローバルな温暖化対策に逆行するクリーニング業界 ~強力な温室効果ガス(HFC365mfc)の拡大に歯止めを~(2012/09/28)

2012年9月28日 グローバルな温暖化対策に逆行するクリーニング業界 ~強力な温室効果ガス(HFC365mfc)の拡大に歯止めを~ 気候ネットワーク 主婦連合会 ストップ・フロン全国連絡会 WWFジャパン 日本環境法律 […]