気候ネットワーク 市民のチカラで、気候変動を止める。

タグ検索:ヒートポンプ問題


15件見つかりました。

「ヒートポンプ問題」のタグがついている記事一覧

【意見書】地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく地域脱炭素化促進事業計画の認定等に関する省令案(仮称)に対する気候ネットワーク意見

【意見書】地球温暖化対策の推進に関する法律に基づく地域脱炭素化促進事業計画の認定等に関する省令案(仮称)に対する意見 2022年1月27日(木) 特定非営利活動法人気候ネットワーク 2022年1月27日、気候ネットワーク […]


【声明】ダイキン、コロナ及びリンナイのR32ヒートポンプ給湯器の発表について~温室効果ガス排出増加に加担へ~(2015/1/30)

ダイキン、コロナ及びリンナイのR32ヒートポンプ給湯器の発表について~温室効果ガス排出増加に加担へ~【抗議声明】  2015年1月30日気候ネットワーク  昨年、冷凍空調設備からのフロン回収破壊を義務づける「フロン回収破 […]


【意見】特定製品に係るフロン類の回収及び破壊の実施の確保等に関する法律の 一部を改正する法律に係る経済産業省関係の政省令・告示制定案等に対する意見

2014年8月8日 特定製品に係るフロン類の回収及び破壊の実施の確保等に関する法律の一部を改正する法律に係る経済産業省関係の政省令・告示制定案等に対する意見 認定NPO法人気候ネットワーク   本日8月8日、政府の「特定 […]


【プレスリリース】家庭用ヒートポンプ給湯器(エコキュート)メーカーに対する R32給湯器についての調査アンケート結果と総括について(2014/07/28)

家庭用ヒートポンプ給湯器(エコキュート)メーカーに対する R32給湯器についての調査アンケート結果と総括について 気候ネットワーク  気候ネットワークは、CO2ヒートポンプ給湯器(エコキュート)のメーカー30社に対して、 […]




【共同声明】家庭用ヒートポンプ給湯器は自然冷媒が主流 自然冷媒からフロン(HFC32)への逆行にブレーキを(2014/4/22)

2014年4月22日 家庭用ヒートポンプ給湯器は自然冷媒が主流自然冷媒からフロン(HFC32)への逆行にブレーキを 気候ネットワーク主婦連合会ストップ・フロン全国連絡会日本環境法律家連盟WWFジャパン  現在、昨年の国会 […]


【プレスリリース】消費者庁のエアコン性能表示に関するメーカー調査について(2011/07/22)

2011年7月22日 消費者庁のエアコン性能表示に関するメーカー調査について ヒートポンプ問題連絡会 去る7月20日、消費者庁が「エアコンの省エネ性能表示に関する調査について」を発表した(i)。 エアコンの性能表示のかさ […]



【プレスリリース】ヒートポンプの性能表示に関する公開質問(再質問)について(2010/12/10)

2010年12月10日 ヒートポンプの性能表示に関する公開質問(再質問)について 気候ネットワーク 気候ネットワークなど環境NGOや消費者団体などで構成するヒートポンプ問題連絡会は、この秋、エアコンメーカー11社の社長に […]