2016年6月11日(土)気候変動シンポジウム「危険な気候の時代への対応」[東京]
2016年6月11日(土)気候変動シンポジウム「危険な気候の時代への対応」[東京] 今、CO2をほとんど排出しない小さな島国では、気候変動の影響で海面が上昇し国土が消滅する危機にあります。昨年末に成立した「パリ協定」で […]
196件見つかりました。
2016年6月11日(土)気候変動シンポジウム「危険な気候の時代への対応」[東京] 今、CO2をほとんど排出しない小さな島国では、気候変動の影響で海面が上昇し国土が消滅する危機にあります。昨年末に成立した「パリ協定」で […]
CO2削減と新・省エネビジネスを推進する日報ビジネス発行、「低炭素社会実現」を目指す提言誌【隔月刊 地球温暖化】で、気候ネットワーク理事の平田仁子による新連載がスタートしました。以下のリンクよりご覧ください。
2016年5月26日から27日にかけて、三重県伊勢志摩にて、G7サミットが開催されました。サミットが日本で開催されたのは8年ぶりです。日、米、仏、独、英、伊、加の首脳が様々な課題について議論し、27日には首脳宣言が発表さ […]
<PRESS RELEASE> NGO Joint Statement on G7 on Climate Change and Energy G7 failed to take leadership to tack […]
<プレスリリース> G7伊勢志摩サミット閉幕:気候変動・エネルギーに関するNGO共同声明 G7、人類の生存を脅かす気候変動に対処するリーダーシップを発揮できず 2016年5月27日 特定非営利活動法人 気候ネットワ […]
気候ネットワークも参加するCAN-Japanが開催するイベントです。 タイトル 気候をまもるパリ協定:国際交渉の最前線と日本のこれから ~国連気候変動ボン会議・G7 伊勢志摩サミットを振り返る~ 日時 2016年6月 […]
G7サミット環境相会合閉幕 G7首脳は伊勢志摩で気候変動・エネルギーの意欲的な約束を 2016年5月16日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵 16日、富山市で開催されていたG7サミット環境相会合は、長期 […]
気候ネットワークも参加するCAN-Japanが開催するイベントです。 タイトル G7伊勢志摩サミット特別企画~日本の気候変動対策の新時代を拓く~ 日時 2016年5月12日(木)18:30~21:00(開場18:00) […]
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル 気候変動シンポジウム「危険な気候の時代への対応」 日時 2016年6月11日(土)13:30~17:00 会場 在日本韓国YMCAアジア青少年センター国際ホール(東京・ […]
気候ネットワークも参加するCAN-Japanが開催するイベントです。 タイトル COP21パリ会議報告会in九州 ~気候をまもる・未来をつくる~ 日時 2016年2月26日 (金)19: […]