気候ネットワーク 市民のチカラで、気候変動を止める。

タグ検索:低炭素地域づくり


44件見つかりました。

「低炭素地域づくり」のタグがついている記事一覧


2019年2月11日(月・祝)地球温暖化セミナーin山口〜最新の気候科学とCOP24合意から考えるネクスト・ステップ【山口】

気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル 緊急開催・参加費無料 地球温暖化セミナーin山口 最新の気候科学とCOP24合意から考えるネクスト・ステップ 日時 2019年2月11日(月・祝日)14:00-16:3 […]



2019年2月17日(日)袖ケ浦での暮らしと環境について考える集い~袖ケ浦石炭火力発電所の建設計画を考える~【千葉県袖ケ浦市】

気候ネットワークが協力して開催されるイベントです。 タイトル 袖ケ浦での暮らしと環境について考える集い ~袖ケ浦石炭火力発電所の建設計画を考える~ 日時 2019年2月17日(日)14時~16時 場所 長浦おかのうえ図書 […]


2018年11月28日(水)鎌倉の暮らしセミナー 気候変動と横須賀の石炭火力発電所建設を考える ~パリ協定と今年の異常気象をふまえて~

気候ネットワークが主催するイベントです。 タイトル 鎌倉の暮らしセミナー :気候変動と横須賀の石炭火力発電所建設を考える ~パリ協定と今年の異常気象をふまえて~ 日時 2018年11月28日(水)19:00~20:30 […]



【報告書】首都圏店舗100軒調査 報告と提言「冷えすぎ改善で省エネと快適な買い物環境を」 真夏のスーパー凍える寒さ!(2017/9/15)

日本では、3.11直後には多くの商業施設や鉄道、店舗などでも、間引き照明や照度の調整、空調の緩和など、多くの省エネ努力が見られた。それに対して「明るすぎず、空調も効きすぎず、このくらいでちょうどよい」と感じた場面も多かっ […]


【プレスリリース】兵庫県高砂市の石炭火力発電所新設計画、当面延期へ ~続々と見直しが迫られる日本の石炭計画。高砂の計画は延期よりも中止にすべき~(2017/4/25)

兵庫県高砂市の石炭火力発電所新設計画、当面延期へ ~続々と見直しが迫られる日本の石炭計画。高砂の計画は延期よりも中止にすべき~   2017年4月25日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵 &n […]


『脱炭素地域のつくりかた パリ協定 担い手のためのリファレンス』(2017年)

パリ協定に沿った世界の動きや国内対策の現状、課題について整理し、国内・地域で本来あるべき温暖化対策について様々な視点からテーマごとにまとめました。