京都府内の地球温暖化防止における連携・協働に関する調査報告書2(2015)
京都府内の自治体と民間団体や温暖化対策地域協議会等などとの連携・協働に関する調査の結果をまとめました。
90件見つかりました。
京都府内の自治体と民間団体や温暖化対策地域協議会等などとの連携・協働に関する調査の結果をまとめました。
気候ネットワークが協力するイベントです。 タイトル 石炭火力発電所建設について考える集い 日時 2016年5月22日(日)14:00~16:00 会場 袖ヶ浦市民会館2F アクセス JR内房線 袖ケ浦駅下車徒歩15分 […]
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル 再エネ×パリ協定 なじょすっぺふくしまシンポジウム~ふくしま発・再生可能エネルギーで描く持続可能な未来〜 日時 2016年3月22日(火)13:30~16:30 会場 […]
他団体が開催するイベントです。 タイトル 「サステイナブルキャンパス構築」国際シンポジウム: 「地域にて展開する持続可能な環境配慮型大学の理想像~歴史都市 京都におけるサステイナブルキャンパス構築の方向 […]
2005 年から京都市で始まった環境教育プログラム「こどもエコライフチャレンジ」の取り組みは、10年目を迎えました。京都市立全小学校での実施から、岡山や兵庫、島根、滋賀などの地域にも広がりを見せています。さらには 20 […]
気候をまもるパリ合意を求める共同声明 地球温暖化の進行に伴い、世界各地で強い台風、集中豪雨、熱波、干ばつなど、激甚な異常気象が発生しており、地球温暖化対策は人類の普遍的かつ喫緊の課題となっています。季節ごとに様々なたたず […]
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル 気候ネットワークセミナー 低炭素社会実現へ向けた地域の取り組み ~京都市低炭素社会シナリオから~ 日時 2015年 10月21日(水)18:30~20:40 会場 コー […]
気候ネットワークでは、2015年8月14日に、仙台市内で建設着工予定の小型火力発電所について、事業者である関電エネルギーソリューション、伊藤忠エネクス、仙台パワーステーションに対して事前の説明会を開催してもらうよう、地 […]
京都府内の自治体と民間団体や温暖化対策地域協議会等などとの連携・協働に関する調査の結果をまとめました。
今こそ、温暖化防止を。 ~クライメート・アクション・ナウ!~ 2015年に、温暖化防止のパリ合意を実現させたい 2013年から、IPCC第5次評価報告書が公表されてきています。異常気象の日常化や感染症リスクの高まりなど […]