【抗議声明】仙台パワーステーション石炭火力発電所の試運転開始への抗議 (2017/6/13)
6月13日、気候ネットワークは、国際環境NGOグリーンピース・ジャパン、国際環境NGO FoE Japanと連名で、仙台パワーステーションの試運転開始に対する抗議声明を事業者に送付しました。 株式会社関電エ […]
40件見つかりました。
6月13日、気候ネットワークは、国際環境NGOグリーンピース・ジャパン、国際環境NGO FoE Japanと連名で、仙台パワーステーションの試運転開始に対する抗議声明を事業者に送付しました。 株式会社関電エ […]
気候ネットワークでは、日本環境法律家連盟(JELF)が2011年から2016年まで行ってきた「シロクマ公害調停と裁判(電力会社に対する公害調停および高該当調整委員会の決定取り消しを求める裁判)」に協力してきました。その […]
【小規模石炭火力計画の調査報告書:追補版】 仙台パワーステーション、汚染排出データの開示に転じる 旧式の低効率技術を採用。汚染排出も既存発電所に比べて最大で10倍 特定非営利活動法人気候ネットワーク 201 […]
気候ネットワークが協力して開催するイベントです。 タイトル シンポジウム金融界の世界貢献:気候変動とエネルギー問題の解決に向けた社会的責任投資行動 日時 2016年8月8日(月)19:00~22:00(18:40開場) […]
環境アセスメント逃れの小規模石炭火力発電所計画、汚染排出データ未公表のまま着工 特定非営利活動法人気候ネットワーク2016年7月15日 国内では現在、合計48基、2282万kWに及ぶ石炭火力発電所の新増設計 […]
5月1日(日)、気候ネットワークは四国電力が計画している「西条発電所1号機リプレース計画 計画段階環境配慮書」に対する意見書を提出しました。 西条発電所1号機リプレース計画 計画段階環境配慮書 に対する意見書 1.規模増 […]
4月12日(火)、気候ネットワークは中国電力が計画している「三隅発電所2号機建設変更計画 環境影響評価方法書」に対する意見書を提出しました。 三隅発電所2号機建設変更計画 環境影響評価方法書に対する意見書 環境影響評価方 […]
本日3月7日、気候ネットワークでは、宮城県仙台市で計画されている仙台パワーステーション石炭火力発電所が建設着工に入ったことを受けて、住民への説明がないままに進めようとする事業者(関電エネルギーソリューション、伊藤忠エネ […]
<プレスリリース> 日本の温室効果ガス排出の実態 温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度による 2012年度データ分析 2015年10月19日特定非営利活動法人気候ネットワーク 2015 年 6 月 26 日、温 […]
気候ネットワークでは、2014年9月26日に関西電力と伊藤忠商事が仙台に石炭火力発電所を建設する方針を固めたとの報道をうけ、10月1日付で両社代表取締役に対して以下の申し入れを送付しました。 申し入れの内容 関西電力株式 […]