2023年1月16日 原発・石炭回帰のGX基本方針の誤りと問題点-今、なにが決められようとしているのか-
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル 原発・石炭回帰のGX基本方針の誤りと問題点 今、なにが決められようとしているのか 日時 2023/1/16(月)15:00~16:00 開催方式 Zoomウェビナー 趣 […]
95件見つかりました。
気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル 原発・石炭回帰のGX基本方針の誤りと問題点 今、なにが決められようとしているのか 日時 2023/1/16(月)15:00~16:00 開催方式 Zoomウェビナー 趣 […]
<プレスリリース> GX実行会議の原発石炭回帰の方針に断固反対 気候変動対策に逆行、国費の浪費、経済衰退への道を進むべきではない 2022年12月23日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵 & […]
タイトル 【オンライン共同記者会見】 政府のGX(グリーントランスフォーメーション)で未来を守れるか 日時 12月21日(水)16:00~17:30 開催形式 Zoomウェビナー 趣旨 12月下旬、政府はG […]
本日4月20日、気候ネットワークが参加するeシフト(脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会)では、以下の声明「大規模『脱炭素』電源の新設はエネルギーシフトをますます遅らせる 『電源投資の確保に関する新たな制度』に関す […]
January 11, 2022 Ms. Ursula von der Leyen President of the European Commission Open letter Nuclear ener […]
1月11日、気候ネットワークを含む環境団体261団体が、欧州委員会委員長宛にEUタクソノミーに原発を含めるべきではないとの書簡を提出しました。 要請 2022年1月11日 欧州委員会委員長 ウルズラ・フォン・デア・ライ […]
<プレスリリース> 第六次エネルギー基本計画原案は見直しを ~パリ協定の目標達成に乖離するエネルギーミックス案~ 2021年7月21日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵 本日、総合資源 […]
気候ネットワークは、2021年3月19日、「2050年ネットゼロへの道すじ」を公表しました。 これは、地球の平均気温を1.5℃にとどめるために、世界の温室効果ガス排出を2030年までに半減しなくてはならないことを踏まえ、 […]
<プレスリリース> 2030年に少なくとも60%以上の削減を 提言レポート「2050年ネットゼロへの道すじ」発表 2021年3月19日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 気候ネットワークは本日、日本が2050年に温室 […]
【プレスリリース】 石炭火力や原発を温存し、気候変動対策に逆行する 容量市場の抜本的見直しを 2020年9月16日 NPO法人気候ネットワーク 代表 浅岡 美恵 2020年9月14日、電力広域的運営推進機関が容量市場メ […]