気候ネットワーク 市民のチカラで、気候変動を止める。

タグ検索:脱原発


98件見つかりました。

「脱原発」のタグがついている記事一覧

【プレスリリース】2009年以降増え続けた温室効果ガス排出量、減少へ転じる~「原発を使わず省エネ・再エネで排出削減」という新たなトレンドの加速化が必要~(2015/11/26)

2009年以降増え続けた温室効果ガス排出量、減少へ転じる ~「原発を使わず省エネ・再エネで排出削減」という新たなトレンドの加速化が必要~ 2015年11月26日特定非営利活動法人気候ネットワーク代表 浅岡美恵 本日、日本 […]



2015年8月19日(水)、「自然エネルギー100%を目指して~オックスファム・トレイルウォーカー報告会」を開催します

気候ネットワークの事務局メンバーでチームを作って出場した、福島の山道50kmを24時間以内に踏破するチャリティイベント「オックスファム・トレイルウォーカー2015東北」参加への応援、ありがとうございました。ご寄付もたくさ […]




2015年7月29日(水)ほんまに大丈夫なん?エネルギー・地球温暖化問題~増え続ける石炭火力発電所建設計画とその問題点~[大阪]

気候ネットワークが開催するイベントです。 タイトル ほんまに大丈夫なん?エネルギー・地球温暖化問題~増え続ける石炭火力発電所建設計画とその問題点~ 日時 2015年 7月29日(水)18:30~21:00 会場 エル・お […]


2015年6月18日(木)みんなで書こう!パブコメセミナー[東京]

 6月中、7月1日~2日の締め切りで、温室効果ガス削減目標やエネルギーミックスなど私たちの未来を決める重要なパブコメが目白押し!ポイントを共有して、その場で書いて提出してしまいましょう。ノートパソコンをお持ちの方は、ぜひ […]


締切は7月1日~エネルギーミックスのパブコメに意見を出そう!~

 長期エネルギー需給見通し案に向けた政府のパブリックコメントがスタートしました。今回の政府案は、5月1日の投稿でご紹介しているとおり、2030年の電源構成について、その割合を「原子力20~22%、再生可能エネルギー電力2 […]


【プレスリリース】意欲のない温室効果ガス削減目標は受け入れられない 原発ゼロで温暖化対策の深掘りをすべき(2015/4/24)

意欲のない温室効果ガス削減目標は受け入れられない原発ゼロで温暖化対策の深掘りをすべき 2015年4月24日認定NPO法人 気候ネットワーク代表 浅岡 美恵  本日の各種報道によれば、政府は23日に、2030年の温室効果ガ […]


2015年4月26日(日)、仙台市でセミナー 「電気を選ぶ時代がやってくる! 原発?石炭?再生可能エネルギー?」を開催します

4月26日(日)、宮城県仙台市で「地球温暖化とエネルギー 電気を選ぶ時代がやってくる!原発?石炭?再生可能エネルギー?」を開催します。変化の渦中にある電力をめぐる最新動向や宮城県内での再生可能エネルギー・省エネルギー普及 […]