気候ネットワーク 市民のチカラで、気候変動を止める。

タグ検索:地球温暖化対策計画


8件見つかりました。

「地球温暖化対策計画」のタグがついている記事一覧

【声明】「第6次エネルギー基本計画」「地球温暖化対策計画」など閣議決定 化石燃料と原子力から脱却できない気候・エネルギー政策(2021年10月22日)

【声明】 「第6次エネルギー基本計画」「地球温暖化対策計画」など閣議決定 化石燃料と原子力から脱却できない気候・エネルギー政策 認定NPO法人 気候ネットワーク 代表 浅岡 美恵  本日10月22日、「第6次エネルギー基 […]



【プレスリリース】IPCC第6次評価報告書(AR6)第1作業部会報告書を受け、エネルギー基本計画と地球温暖化対策計画の抜本的見直しが必要(2021年8月11日)

<プレスリリース>  IPCC第6次評価報告書(AR6)第1作業部会報告書を受け、 エネルギー基本計画と地球温暖化対策計画の抜本的見直しが必要 2021年8月11日 NPO法人 気候ネットワーク 代表 浅岡美恵  8月9 […]


【プレスリリース】パリ協定の合意を反映せずに「温暖化対策計画」を閣議決定~実効ある排出削減計画への改定が不可欠~(2016/5/13)

パリ協定の合意を反映せずに「温暖化対策計画」を閣議決定 ~実効ある排出削減計画への改定が不可欠~ 2016年5月13日特定非営利活動法人 気候ネットワーク代表 淺岡美惠  本日5月13日、2030年までの国の温暖化対策を […]



【プレスリリース】地球温暖化対策計画の空白期間、3年目に突入~政府は危機感をもち、温暖化対策計画の検討・策定を急ぐべき~(2015/4/1)

地球温暖化対策計画の空白期間、3年目に突入~政府は危機感をもち、温暖化対策計画の検討・策定を急ぐべき~ 2015年4月1日特定非営利活動法人気候ネットワーク 本日4月1日、日本は、政府として地球温暖化対策計画をもたない「 […]


実効ある地球温暖化対策計画を目指して

実効ある地球温暖化対策計画を目指して  京都議定書第一約束期間(2008~2012)には、国の温暖化対策計画として「京都議定書目標達成計画」がありました。そして、日本では、2013年以降の取組みをすすめるため、「地球温暖 […]


2012年10月27・28日(土・日)環境保全戦略講座(地球温暖化防止分野) 地球温暖化交渉で活躍する人材養成・ネットワークづくり ~COP参加ノウハウ・情報収集・政策提言を学ぶ~[東京]

気候ネットワークが開催したイベント情報です。 日 時 2012年10月27日(土)10:30~17:00、28日(日)10:00~17:00 会 場 早稲田奉仕園 日本キリスト教会館6AB (〒169-8616 東京都新 […]