過去の新着情報
2007
- 2007/12/25
- 【プレスリリース】「中小企業等CO2排出量削減制度」に関する論点整理及びモデル事業の評価等(案)に対する意見募集の実施について(2007/12/25)
- カテゴリー:プレスリリース・意見 タグ:国内政策,省エネルギー
- 2007/12/15
- 【プレスリリース】バリ・ロードマップに合意 危険な気候変動を回避するために先進国は25~40%削減が必要と明示(2007/12/15)
- カテゴリー:プレスリリース・意見 タグ:京都議定書,国際交渉,温室効果ガス排出削減目標
- 2007/11/24
- 2007年11月 シンポジウム「市民が進める温暖化防止 2007」 ~いよいよ始まる第1約束期間~
- カテゴリー:イベント
- 2007/11/21
- 【プレスリリース】鴨下環境大臣と環境NGOとの会合について(2007/11/21)
- カテゴリー:プレスリリース・意見 タグ:CAN-International,京都議定書,国際交渉
- 2007/11/15
- 温暖化防止情報開示訴訟 名古屋高裁、開示を命じる!国は本判決に服し、直ちに全面開示を(2007/11/15)
- カテゴリー:プレスリリース・意見 タグ:情報公開,省エネルギー
- 2007/10/27
- 2007年10月 公開セミナー 「進む地球温暖化とG8・京都議定書をめぐる国際動向」
- カテゴリー:イベント
- 2007/10/19
- 温暖化防止情報開示訴訟 大阪高裁不当判決!住友金属工業、神戸製鋼、カネカ、花王のエネルギー使用等の定期報告情報の開示を認めず。地球温暖化防止への司法の役割を放棄。(2007/10/19)
- カテゴリー:プレスリリース・意見 タグ:情報公開,省エネルギー
- 2007/09/28
- 【プレスリリース】温暖化防止情報開示訴訟 東京地裁も開示命令! 国は控訴せず、全面開示せよ。(2007/09/28)
- カテゴリー:プレスリリース・意見 タグ:情報公開,省エネルギー
- 2007/09/22
- 2007年9月 シンポジウム どのような政策で6%削減を達成するか ~どうする京都議定書の目標達成~
- カテゴリー:イベント
- 2007/09/18
- 【意見】「京都議定書目標達成計画の評価・見直しに関する中間報告(案)」への意見(2007/09/18)
- カテゴリー:プレスリリース・意見 タグ:京都議定書,国内政策