2022
- 2022/12/27
- 気候アクションワークショップ ~気候危機を止めるために、私たちにできることを考えよう~
-
カテゴリー:イベント
タグ:イベント,人材育成・ネットワーク
- 2022/12/23
- 第7回全国小水力発電大会in京都 エクスカーション(奈良コース)参加報告
-
→気候ネットワーク・ブログ
カテゴリー:スタッフの日々 活動報告
タグ:再生可能エネルギー,小水力発電,映画,脱炭素地域づくり
- 2022/12/23
- 【プレスリリース】新聞意見広告を掲載 ―GXは気候変動対策に逆行している―(2022年12月23日)
-
カテゴリー:プレスリリース・意見
タグ:CCUS,GX,水素・アンモニア,脱石炭
- 2022/12/23
- 【プレスリリース】GX実行会議の原発石炭回帰の方針に断固反対 気候変動対策に逆行、国費の浪費、経済衰退への道を進むべきではない(2022年12月23日)
-
カテゴリー:プレスリリース・意見
タグ:GX,水素・アンモニア,脱原発,脱石炭
- 2022/12/19
- 2022年12月21日(水)【オンライン共同記者会見】 政府のGX(グリーントランスフォーメーション)で未来を守れるか
-
カテゴリー:イベント
タグ:CCUS,GX,水素・アンモニア,石炭火力,脱原発
- 2022/12/19
- 気候ネットワーク冬季休業のお知らせ
-
カテゴリー:気候ネットワークとは
- 2022/12/16
- 冬の電力どうなる、どうする? 電気代が上がっているのはなぜ?
-
→気候ネットワーク・ブログ
カテゴリー:スタッフの日々
タグ:エネルギー危機,地域新電力,新電力,電力価格高騰,電力自由化
- 2022/12/13
- パンフレット「太陽光発電のギモン解決!よくある質問15選」が公開されました!
-
→気候ネットワーク・ブログ
カテゴリー:お知らせ
タグ:再生可能エネルギー,気候変動,脱炭素地域づくり
- 2022/12/12
- フィリピンのLNGターミナル建設現場で道路崩落事故 ~ JBICに即時工事停止と事業撤退を再要請(2022年12月12日)
-
カテゴリー:プレスリリース・意見
タグ:JBIC,フィリピン
- 2022/12/06
- 【プレスリリース】英BBC「100 Women(100人の女性)」2022年版が当団体理事の平田仁子を選出~脱石炭の取組を評価(2022年12月6日)
-
カテゴリー:プレスリリース・意見
タグ:平田仁子,脱石炭