気候ネットワーク 市民のチカラで、気候変動を止める。

一般書籍

気候ネットワークが関わっている一般書籍を紹介します。活動・研究・学習に、ぜひご活用下さい。

お近くの書店やインターネット通販などでお求めいただけます。複数冊ご購入いただける場合は、気候ネットワーク事務局までご連絡下さい。気候ネットワークの会員の方には特別価格で販売できるものもあります。


一般書籍の記事一覧

『石炭火力発電Q&A 「脱石炭」は世界の流れ』(2018年)

『石炭火力発電Q&A 「脱石炭」は世界の流れ』 なぜ世界は「脱石炭」?なぜ日本は石炭発電を増やす? 温暖化、大気汚染など、石炭の本当のリスクと、代替策として再生可能エネルギーの可能性を、豊富なデータで明快に解説。 […]






『地域資源を活かす温暖化対策 自立する地域をめざして』(2011年)

書籍『地域資源を活かす温暖化対策 自立する地域をめざして』では、「温暖化対策で地域を元気に」をキーコンセプトに、地域資源を活かした取組みによってCO2削減と地域活性化を両立する地域づくりを、国内外の先進事例に探りました。





『世界の地球温暖化対策―再生可能エネルギーと排出量取引』(2009年)

世界の温暖化対策をリードしてきたドイツ、イギリス、EUの温暖化対策の経緯と概要、これまで後ろ向きだったアメリカの方向転換について、また再生可能エネルギー普及と排出量取引制度の詳細について最新の動向をまとめたものです。