気候ネットワークが開催するイベントです。
タイトル | 気候ネットワーク連続公開セミナー ~京都議定書目標達成計画見直しを考える~ 第2回 中間報告案と家庭部門について |
日時 | 2007年7月31日(火) 18:30~20:45 ( 開場 18:15 ) |
会場 | ハートピア京都(京都市中京区) (〒604-0874 京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375番地 TEL:075-222-1777) 地図はこちら |
アクセス | 京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車 5番出口上がる 京都市バス「烏丸丸太町」バス停下車 南側烏丸通り沿いへ |
趣旨 |
気候ネットワークでは、昨年からの政府の京都議定書目標達成計画の見直しプロセスにあわせてセミナーを開催し、 様々な角度から論点を取り上げて議論しています。 7月25日には政府の審議会で見直しの中間報告案が議論される予定です。今回は、中間報告案の内容について紹介するとともに、 民生家庭対策と「国民運動」を取り上げます。民生家庭部門の対策は経済・社会システムの変革とともに実現できるもので、 個人に「かけ声」をかけるだけでは実現しません。何をどう変えて行くことが必要なのか、実効性のある民生家庭部門の対策について議論します。 |
プログラム | 1.報告 浅岡美恵(気候ネットワーク代表) 2.報告 深澤大樹(気候ネットワーク) 3.質疑応答・議論 |
参加費 | 一般500円、会員無料(※事前申込み不要) |
申込方法 | ※事前申込み不要 |
主催 | 気候ネットワーク |
お問合せ | 認定NPO法人 気候ネットワーク 京都事務所 TEL:075-254-1011 FAX:075-254-1012 MAIL:kyoto@kikonet.org |
備考 |