気候ネットワークが開催するイベントです。
タイトル | アクラ会合報告会(京都)アクラ会合の結果と今後の課題 |
日時 | 2008年9月24日(水)18:30~20:45 |
会場 | ハートピア京都(京都市中京区)第5会議室 |
アクセス | 最寄駅:京都市営地下鉄丸太町駅すぐ 地図はこちら |
趣旨 |
8月21日~27日、西アフリカ、ガーナのアクラにて、2013年以降の次期枠組みに関する特別作業部会(AWGLCA3/KP6.1)が開催されました。会合では、日本が強力に推し進めるセクター別アプローチに関するワークショップが開催されたり、これからの途上国の取り組みについて各国の議論がかわされたりしました。アクラ会合は、12月開催のポズナン会合(COP14/CMP4)に向けて検討する課題が見えてきた会議でもありました。 今回のセミナーでは、国内外の温暖化対策の最新動向も含めて、アクラ会合の結果とこれからの課題について報告いたします。 |
プログラム |
|
参加費 | 一般500円、会員無料 |
申込方法 | 事前申込みは不要です。 |
主催 | 気候ネットワーク |
お問合せ | 認定NPO法人 気候ネットワーク 京都事務所 TEL:075-254-1011 FAX:075-254-1012 MAIL:kyoto@kikonet.org |
備考 | 本報告会は、環境再生保全機構地球環境基金の助成を受けて開催します。 |