気候ネットワーク 市民のチカラで、気候変動を止める。

2008年12月 <G8地域セミナー> MAKE the RULE キャンペーン・学習会in福岡


気候ネットワークが開催するイベントです。

タイトル Make the Rule キャンペーン・学習会 in ふくおか
日時 2008年12月13日(土)14:00~16:30
会場 福岡ビル 9階 5ホール
アクセス 西鉄「福岡(天神)」駅より徒歩約 1 分
地下鉄「天神」駅(東 3b 番出口)より徒歩約 3 分

趣旨

今年 7 月に G8 洞爺湖サミットが開催されました。国際的な動きにあわせて国内の対策を進める必要が
あります。現在、全国の環境 NGO・NPO が連携して「Make the Rule キャンペーン」を実施していま
す。これは温暖化防止に関する認識の拡大と市民の立場で新しい制度づくりを行おうというものです。各
地で学習会が開催されており、REPW でも福岡で学習会を開催いたします。
プログラム

1.温暖化対策の現状と政策 ~市民の役割・行政の役割・企業の役割~
2.Make the Rule キャンペーン 実現に向けての歩み
(若者の参加、全国の市民団体の参加、地方議会での決議、「気候保護法」の動き・・・など)
3.質疑応答・意見交換

講師(予定):
気候ネットワーク 事務局長 田浦健朗
気候ネットワーク 東京事務所 キャンペーン担当 桃井貴子

参加費 500円
申込方法 事前申込み不要
主催 NPO 法人気候ネットワーク、NPO 法人再生可能
エネルギー推進市民フォーラム西日本(REPW)
お問合せ 市民フォーラム(REPW)事務局 担当:岡優子
〒810-0001 福岡市中央区天神 5-5-8 福桜ビル 2F-B
TEL/FAX:092-752-7769
E-mail:repw@aria.ocn.ne.jp URL:http://www.repw.net/
備考 このセミナーは、平成 20 年度独立行政法人
環境保全再生機構地球環境基金の助成を受けて実施します。

関連する記事

  • 関連する記事はありません。