気候ネットワーク 市民のチカラで、気候変動を止める。

2008年12月 欧米の気候変動を巡る情勢と日本の課題 ~G8の結果とその後の世界の動向~ MAKE the RULEキャンペーン企画


気候ネットワークが開催するイベントです。

タイトル 欧米の気候変動を巡る情勢と日本の課題 ~G8の結果とその後の世界の動向~ MAKE the RULEキャンペーン企画
日時 2008年12月19日(金)17:30~20:30
会場 TKP虎ノ門ビジネスセンター カンファレンスルーム1E
アクセス 東京メトロ・虎ノ門駅徒歩1分、霞ヶ関駅徒歩2分、
都営三田線「内幸町駅」徒歩4分
地図はこちら

趣旨

2009年末の気候変動に関する次期枠組みについての国際的な議論が進められる中、欧米先進国では、中長期を見越した国内の気候変動政策の導入などに大きく動き出しています。本セミナーでは、12月1日~13日に開催されたポズナニ会合(COP14/CMP4)の簡単な報告を行った上で、主要先進国の最新の情報を共有し、そこに見られる共通点や違い、またトレンドを明らかにし、日本の課題について考えてみたいと思います。
年の瀬のお忙しい時期とは思いますが、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。
プログラム
  • イギリスの気候変動法と政策的発展について 英国大使館(予定)
  • ドイツの気候変動に関連する法体系について 千葉恒久氏(日本環境法律家連盟・弁護士)
  • EUの気候変動・エネルギーパッケージを巡る最新情勢 新澤秀則氏(兵庫県立大学)
  • 諸外国との比較による日本の課題 浅岡美恵(気候ネットワーク)

(※予定は変更になる可能性がありますので予めご了解ください。)

参加費 資料代として一般1500円、気候ネットワーク会員500円
セット販売資料:「気候変動に関する欧米の法制度(第2版)」:1000 円(参加者のみの価格。通常販売価格2000円)
申込方法 お申込みは、氏名、連絡先をTEL、FAX、E-mailにて下記までご連絡下さい。
主催

気候ネットワーク

共催はMAKE the RULEキャンペーンです。

お問合せ 認定NPO法人 気候ネットワーク 東京事務所
TEL:03-3263-9210 FAX:03-3263-9463
E-mail:tokyo@kikonet.org
備考 このセミナーは、独立行政法人環境保全再生機構地球環境基金の助成を受けて開催します。

関連する記事

  • 関連する記事はありません。