気候ネットワークが開催するイベントです。
タイトル | 低炭素のまち・京都をめざす懇談会 ~2020年25%削減 低炭素社会に向かって~ |
日時 | 10月14日(水)18:30~20:45 |
会場 | ハートピア京都4F 第5会議室(京都市中京区) |
アクセス | 京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」下車5番出口 |
趣旨 |
ことし12月、コペンハーゲンで開催されるCOP15(第15回気候変動枠組み条約締約国会議)を前にして、鳩山由紀夫首相は日本の温室効果ガス削減の中期目標を「1990年を基準にして2020年には25%削減する」と国際公約しました。 この発言は、COP15にむけての国際交渉すすめていく上で、また、本格的な低炭素社会・日本をつくっていく上で、極めて重要です。私たちは、この発言を歓迎し、日本が地球温暖化防止のためにリーダーシップを発揮していくことを期待するものです。 同時に、私たちの京都を「低炭素のまち」に転換していくための取組みがいっそう重要になるといわねばなりません。 折から、京都府、京都市では、新たな環境基本計画や地球温暖化対策計画策定に向けて審議が行われています。「2020年には25%削減」という中期目標と連動する京都府、京都市の削減目標の設定と、そのための実行計画の策定・実践が待ち望まれます。 私たちは、このような地球温暖化防止の取組みの現状や、これからの課題を明確にし、「低炭素のまち・京都」をめざして協働の取組みをすすめていくために、率直な意見交換を行う場をもつことにしました。 |
プログラム |
|
参加費 | 無料 |
申込方法 | 事前申込み不要。当日参加可。 |
主催 | 気候ネットワーク、地球温暖化防止京都ネットワーク |
お問合せ | 認定NPO法人 気候ネットワーク 京都事務所 TEL:075-254-1011 FAX:075-254-1012 MAIL:kyoto@kikonet.org |
備考 | このセミナーは、気候ネットワーク、地球温暖化防止京都ネットワークの共催となります。 |