タイトル | 低炭素のまち・京都をめざす懇談会 |
日時 | 2010年6月4日(金)18:30~20:45 |
会場 | ハートピア京都 4F第5会議室(京都市中京区) |
アクセス | 京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」下車5番出口 地図はこちら |
趣旨 |
低炭素のまちをつくるためにも、地域の経済活動を低炭素化していく必要があります。現在の事業所で温暖化対策を進める必要があることは言うまでもありません。 将来を見据えて、ものづくりやサービス、あるいはその他の経済活動を低炭素化するにはどのようにしていくべきでしょうか。伝統産業や新しい技術、工夫を組み合わせることができるのでしょうか。みんなで一緒に考えてみます。 |
プログラム |
※予定は変更になる可能性がありますので、ご了承ください。 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 事前申込み不要。当日参加可。 |
主催 | 地球温暖化防止京都ネットワーク、気候ネットワーク |
お問合せ | 地球温暖化防止京都ネットワーク TEL:075-251-1001 FAX:075-251-1003 |
2010年06月04日(金)低炭素のまち・京都をめざす懇談会[京都]
関連する記事
- 2019年2月20日(水)気候変動・エネルギーセミナー カナダの気候・エネルギー政策の最新動向 -「脱石炭」と「公正な移行」【東京】(2019/02/08) タグ:CAN-Japan,石炭対策
- 【プレスリリース】日本最大規模の袖ケ浦の石炭火力発電所建設計画が中止に ~CO2排出1,200万t/年の計画中止を歓迎!国内の計画中止は11基に~(2019/1/31)(2019/01/31) タグ:石炭対策
- 【プレスリリース】ドイツ政府諮問委員会、2038年までの脱石炭を提言~日本はもっと早く実現可能だ~(2019/1/29)(2019/01/29) タグ:海外動向,石炭対策
- 【プレスリリース】福島のエイブル、石炭火力発電所計画をバイオマス専焼に変更~石炭計画の中止を歓迎。国内石炭火力発電所新設計画1基中止に~(2019/1/24)(2019/01/24) タグ:石炭,石炭対策
- 【申入れ】進行中の石炭火力発電所計画中止の申入れ(2019/01/21) タグ:石炭対策
- 2019年3月2日(土)~3日(日)第35回日本環境会議40周年記念神戸大会【神戸】(2019/01/09) タグ:石炭対策,脱原発
- 2019年2月17日(日)袖ケ浦での暮らしと環境について考える集い~袖ケ浦石炭火力発電所の建設計画を考える~【千葉県袖ケ浦市】(2019/01/08) タグ:パリ協定,低炭素地域づくり,石炭,石炭対策
- 2019年1月26日(土)葉山セミナー:横須賀の石炭火力発電所と葉山の暮らし【神奈川県葉山町】(2019/01/07) タグ:パリ協定,地域対策,石炭,石炭対策
- 【共同プレスリリース】火力発電所建設計画の地域住民の意識調査結果の公表について(2018/12/13)(2018/12/13) タグ:地域対策,市民参加,情報公開,気候変動の影響,石炭,石炭対策
- 【プレスリリース】日中韓NGOが石炭火力の現状をまとめた共同レポートを発表(2018/12/6)(2018/12/06) タグ:Coal,東アジア,石炭,石炭対策