気候ネットワーク 市民のチカラで、気候変動を止める。

2011年6月25日(土)★フロン対策セミナー 「地球温暖化対策は、冷凍空調システムがカギを握る!」[京都]


タイトル ★フロン対策セミナー 「地球温暖化対策は、冷凍空調システムがカギを握る!」
日時 2011年6月25日(土)14:00~17:00
会場 ウィングス京都 セミナー室B
http://www.wings-kyoto.jp/info/info-1f/info-2f/
アクセス 地下鉄烏丸御池駅(5番出口)または地下鉄四条駅・阪急烏丸駅(20番出口)下車、徒歩約5分。 
※本施設へお越しの際は、電車・バスなど公共交通機関をご利用ください。
地図はこちらから

趣旨

 東日本大震災で日本は大きな転換を迫られています。
 震災復興と地球温暖化対策を両立させたエネルギー政策の見直しなどが議論される中、地球温暖化対策の一つとしてフロン対策も震災対応や今後の脱フロンへの道をとっていかなければなりません。
 本セミナーでは、被災地での冷媒フロン問題に加え、持続可能な社会づくりに向けた冷凍空調システムのあり方について具体的事例な どご報告いただく予定です。
プログラム 1.フロン対策の最新動向
講師:西薗大実氏(ストップ・フロン全国連絡会代表)

2.被災地のフロン回収状況
講師:鳥波益男氏(フロン回収事業協議会)

3.フロン対策国際動向
講師:松本泰子氏(京都大学)

4.ノンフロンショーケースの開発普及
講師:坂本直樹氏(三洋電機株式会社コマーシャルカンパニー冷熱技術開発センターセンター長)

5.質疑応答

司会:桃井貴子(気候ネットワーク)

参加費 無料
申込方法 不要
主催 気候ネットワーク
協力 ストップ・フロン全国連絡会
お問合せ 気候ネットワーク東京事務所
TEL. 03-3263-9210, FAX. 03-3263-9463
E-mail. tokyo@kikonet.org
備考 このセミナーは、公益信託地球環境保全フロン対策基金の助成を受けて開催します。

関連する記事