気候ネットワークが開催したイベント情報です。
日 時
|
2012年8月6日(月)午後1時30分~4時
|
会 場
|
大阪府社会福祉会館301号室(定員132名)
|
アクセス
|
交通アクセスはこちらからご確認ください。
最寄り駅 地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅4番出口。地下鉄谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅2番出口。 |
趣 旨
|
6月29日に「エネルギー・環境会議」の「エネルギー・環境に関する選択肢」が発表され、パブリックコメントの期限が8月12日になっています。並行して全国各地で意見聴取会が行われていますが、参加者は抽選で意見を発表できる人数も12名に限定されています。 内閣官房国家戦略室では、「民間団体による意見聴取会」を募集しており、下記の日程で「意見交換会」を開催することになりました。 お誘い合わせの上、ご参加ください。 |
参加費
|
無料
|
申込み
|
|
内容
|
・政府側からの「エネルギー・環境に関する選択肢」に関する説明・市民団体からの選択肢への意見
・参加者との質疑・意見交換 |
共催
|
(NPO)大阪府民環境会議、 (NPO)CASA、(NPO)関西環境情報ステーションpico、(NPO)気候ネットワーク、(NPO)グリーンコンシューマー大阪ネットワーク、サークルおてんとさん
|
お問合せ
|
気候ネットワーク京都事務所 |