気候ネットワークが開催するイベント情報です。
タイトル | IPCC第5次評価報告書報告会 〜あきまへん、地球温暖化〜 |
日時 | 6月26日(木)18:30〜20:45 |
会場 | コープイン京都(京都市中京区)201号室 |
アクセス | http://www.coopinn.jp/access.html JR「京都駅」→地下鉄烏丸線→「四条」下車、(13番出口から)徒歩5分 阪急電車「烏丸」駅(13番出口から)徒歩5分 |
趣旨 |
2014年3月開催の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)横浜総会を経て第5次評価報告書・第2作業部会(影響・適応・脆弱性)に関する報告書が発表されました。その内容について、執筆者の一人である肱岡靖明さんからお話を伺います。また、京都地方気象台の観測結果から見る温暖化の現状について、新井眞さんにお話いただきます。 あきまへん、地球温暖化 ちらし |
プログラム | 講演「地球温暖化でどんな影響が起きるか(仮)」 肱岡靖明氏(国立環境研究所) 講演「京都における温暖化の状況」 新井眞氏(京都地方気象台) |
参加費 | 会員無料、一般500円 |
申込方法 | たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました! |
主催・問合せ | 気候ネットワーク |