気候ネットワークが開催するイベントです。
タイトル | 親子エコライフチャレンジ「ハンバーガーの向こうがわ」 |
日時 | 12月23日(火・祝)11:00~12:30 |
会場 |
京エコロジーセンター(京都市伏見区)2階リサイクル工房 〒612-0031 京都市伏見区深草池ノ内町13 地図はこちら |
アクセス |
京阪電車「藤森駅」下車西へ徒歩5分 地下鉄・近鉄「竹田駅」下車東へ徒歩12分 南5・南8・臨南5「青少年科学センター・京エコロジーセンター前」下車南へ100m ※駐車場はありませんので、お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。 |
プログラム内容 |
日本の食料自給率は、約4割(カロリーベース)。輸入に頼った日本の食生活は、輸送に多くのエネルギーを消費して環境に負荷を与えたり、また季節感のない食事になっています。夕飯の献立を通じて食べ物の運ばれてくる距離について考える「フードマイレージゲーム」に参加して、どうすればフードマイレージをへらすことができるのかを学びます。 チラシはこちら |
対象 | 小学生とその保護者 |
定員 | 15組(先着順) |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 参加される方のお名前、参加人数、当日連絡先を添えて、電話またはFAXにてお申し込みください。 |
申込締切 | 12/22(月)午後5時まで |
主催 | 京都市環境政策局地球温暖化対策室 |
お問合せ | 認定NPO法人 気候ネットワーク 京都事務所 TEL:075-254-1011 FAX:075-254-1012 MAIL:kyoto@kikonet.org 担当:岡本・豊田 |