他団体が開催するイベントです。
タイトル |
自然エネルギー100%時代が現実味を帯びてきた!低炭素から脱炭素へ〜温暖化対策の新ルール「パリ協定」で世界が変わる!〜 |
日時 | 2017年5月27日(土)13:30〜15:00 |
会場 | 文化パルク城陽西館第4会議室 |
アクセス |
(地図をクリックすると拡大します) 近鉄寺田駅 徒歩10分 |
趣旨 |
2015年12月、フランスで開かれた国連会議COP21で、世界の温室効果ガス排出を実質ゼロにすることをめざす歴史的な「パリ協定」が合意されました。日本やヨーロッパはもちろん、アメリカも中国も、サウジアラビアなどの産油国もパリ協定に賛成したのです。 2016年11月4日、パリ協定は国際条約として発効し、「排出ゼロ」の未来へ大きな一歩を踏み出しました。温暖化防止の国際条約ができたのは、京都議定書以来、初めてのことです。これからは、パリ協定のもと、世界が一丸となって温暖化の危機に立ち向かいます! 自然エネルギー100%をめざす各国の自治体、企業87社(マイクロソフト、アップル、BMW等)の動きも始まっています。 |
プログラム |
講演 「パリ協定って、何?」講師 伊与田昌慶 気候ネットワーク研究員 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 先着60名 事前申込不要 |
主催 | NPO法人市民共同発電をひろげる城陽の会 |
お問合わせ |
NPO法人市民共同発電をひろげる城陽の会 〒610-0121 城陽市寺田今堀52-106 電話0774-55-4190 |