CAN-Japanが開催するイベントです。

タイトル

マルチステークホルダーフォーラム
?気候危機、科学の警告を受け止め、何をすべきか?

日時 2021年10月20日(水)15:30~17:00
開催形式 Zoomウェビナー

趣旨

 8月9日に発表された気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の「第6次評価報告書」(第一作業部会)は、世界に衝撃を与えました。

 11月に開催されるCOP26では、報告書が示した科学的知見を受け止め、パリ協定がめざす1.5度目標を達成するための行動につなげることが求められています。

 このセミナーでは、さまざまなステークホルダーをゲストに招き、第6次報告書をどう受け止め、COP26に向けてどう行動するか意見交換を行います。

 最新の気候科学に基づいた戦略を掲げ、実行するステークホルダーの取り組みを通して、脱炭素へのシステムチェンジに向けて、私たちに必要なアクションのヒントを学びます。

※CAN-Japanイベントページはこちら

プログラム

講演「IPCC第6次評価報告書(第1作業部会)から見えること」

江守正多さん(国立環境研究所)

ディスカッション「IPCC第6次評価報告書(第1作業部会)をどう受け止め、取り組んでいくか」

<登壇者>(五十音順)

竹本了悟さん(浄土真宗僧侶/TERA Energy 株式会社 代表取締役)

中村涼夏さん(Fridays for Future Kagoshima/Japan オーガナイザー)

丸木崇秀さん(損害保険ジャパン株式会社 サステナビリティ推進部長)

三宅香さん(JCLP共同代表/イオン株式会社 環境社会貢献責任者)

Q&Aセッション

COP26に向けた課題

深草亜悠美さん(国際環境NGO FoE Japan(CAN-Japanメンバー))

※プログラムは変更となる場合がございます。予めご了承ください。

参加費 無料
定員 300人(先着順。要事前申込)
申込方法 こちらの申込み専用ページよりお申し込みください。
お申し込みはこちらから
主催 Climate Action Network Japan (CAN-Japan)
CANは、気候変動問題の解決のために活動する130ヶ国・1500以上の団体からなるNGOの国際ネットワークです。CAN-Japanは15団体からなり、国連気候変動交渉に参加し、国際的NGOネットワークと連携しながら、政策提言や情報発信に取り組んでいます。
お問合せ Climate Action Network Japan (CAN-Japan)事務局
気候ネットワーク 京都事務所内
TEL:075-254-1011 FAX:075-254-1012
E-mail: secretariat@can-japan.org
Website: https://www.can-japan.org
備考

CAN-Japanでは、8月17日に「速報 IPCC 第6次評価報告書 第1作業部会の報告を読み解く」を開催しました。本フォーラムにご参加を希望の方は、ホームページに掲載している当日の資料と録画、あるいは国立環境研究所の動画を事前にご覧いただくことをお勧めします。

CAN-Japan
「速報 IPCC 第6次評価報告書 第1作業部会の報告を読み解く」
国立環境研究所
【速報版】IPCC執筆者が独自解説!「気候変動 国連最新レポート」

本ウェビナーは、2021年度独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金の助成を受けて開催します。