気候ネットワークが企画・運営するイベントです。

タイトル

今日からはじめる脱炭素経営
~中小企業・大学・公共施設でできるカーボンニュートラル~

日程 2022年6月~8月(全4回)
趣旨 今年度もオンライン開催!!
2021年にグラスゴー気候合意が採択され、COPの歴史で初めて石炭火力発電の削減や化石燃料補助金の段階的廃止に係る文言が合意文書に盛り込まれ、世界では自然エネルギーへの大転換が加速していくことになります。
そしてESG投資やダイベストメントといった銀行や投資家等の金融による脱炭素への後押しもあり、将来サプライチェーン全体でカーボンニュートラルを達成することが求められます。
こうした脱炭素経営が求められる背景や意義、実践方法について地域の事業関係者(中小企業、大学、公共施設等)とともに学ぶための連続講座を開催します。
このプログラムは、自然エネルギー学校・京都として1999年以来500名以上が参加してきた連続講座の後継となります。それを引き継ぎ、このプログラムもZoomを利用したオンラインで開講しますので、ご自宅からご参加いただけます。私たちと一緒に脱炭素に向けた今後の活動につなげましょう!
プログラム

第1回「事業者に脱炭素経営が求められる理由」

日程:6月18日(土)14:00~16:30
講師:夫馬賢治さん(株式会社ニューラル)
事例報告(予定)など

第2回「省エネ設備の投資回収年数と削減可能性把握」

日程:7月16日(土)14:00~16:30
講師:歌川学さん(独立行政法人産業技術総合研究所)
事例報告:後藤孟さん(備前グリーンエネルギー株式会社)

第3回「自然エネルギーを調達するための様々な手段」

日程:7月30日(土)14:00~16:30
講師:金子貴代さん(再エネ100宣言 RE Action)
事例報告:竹村久さん(大阪いずみ市民生活協同組合)
事例報告:木原浩貴さん(たんたんエナジー株式会社)

第4回「脱炭素経営へ向けた計画策定方法」

日程:8月27日(土)14:00~16:30
講師(予定):高瀬香絵さん (一般社団法人CDP Worldwide-Japan)

*講座の開始・終了時間はいずれの日程も、14:00~16:30(休憩5分含む)を予定しています。時間は変更になることもあります。
対象 京都市の事業関係者(中小企業・大学・公共施設等)。原則として全回参加可能かつオンラインでの意見交換を実施できる方。
(*京都市内の方を優先して受け付け、定員上限に達していなければ京都市外の方も受講いただけます。全回参加が難しい方は事務局までご相談ください。)
定員 20名
(*京都市内在住・在勤の方を優先して受け付けます。申込み開始時点から京都市外の方もお申し込みいただけますが、6月1日(水)時点で定員に達していない場合にのみ、京都市外の方を先着順で正式に受け付けさせていただきます。受付完了しましたら6月2日以降にメールにて連絡させていただきます。)
参加費 無料
実施方法 オンライン講座
(オンライン会議システム「Zoom」を採用して開催いたします。パソコンを使用したオンライン環境をご自身で整備していただく必要があります。参加用のURLはお申し込み時のメールアドレスにお送りいたします。)
申込方法 下記ウェブフォームからお申し込みください。
※お知らせいただきました情報は、このプログラムに係る事務連絡や、今日からはじめる脱炭素経営からの情報提供以外の目的で使用することはありません。
主催 京都市(京エコロジーセンター指定管理者:公益財団法人京都市環境保全活動推進協会)
企画・運営 気候ネットワーク
協力 環境市民、きょうとグリーンファンド
後援 京都府地球温暖化防止活動推進センター
お問合せ 認定NPO法人 気候ネットワーク 京都事務所 担当:延藤、豊田
E-mail:kyoto@kikonet.org