気候ネットワークが協力するイベントです。
2023年1月27日(金)横須賀石炭火力訴訟 判決記者会見・報告会
関連する記事
- 【プレスリリース】気候ネットワークポジションペーパー発表 ~「ゼロエミッション火力への挑戦」が石炭火力を延命し気候変動を加速する~(2023年1月18日)(2023/01/18) タグ:水素・アンモニア,脱石炭
- 【プレスリリース】気候ネットワークポジションペーパー発表 ~CO2 回収・利用・貯留(CCUS)は日本においてもアジアにおいても気候変動政策の柱にはなり得ない~(2023年1月18日)(2023/01/18) タグ:CCUS,脱石炭
- 【ポジションペーパー】 CO2 回収・利用・貯留(CCUS)は魔法の杖ではない:日本においてもアジアにおいても気候変動政策の柱にはなり得ない(2023年1月)(2023/01/18) タグ:CCUS,脱石炭
- 【プレスリリース】新聞意見広告を掲載 ―GXは気候変動対策に逆行している―(2022年12月23日)(2022/12/23) タグ:CCUS,GX,水素・アンモニア,脱石炭
- 【プレスリリース】GX実行会議の原発石炭回帰の方針に断固反対 気候変動対策に逆行、国費の浪費、経済衰退への道を進むべきではない(2022年12月23日)(2022/12/23) タグ:GX,水素・アンモニア,脱原発,脱石炭
- 【プレスリリース】英BBC「100 Women(100人の女性)」2022年版が当団体理事の平田仁子を選出~脱石炭の取組を評価(2022年12月6日)(2022/12/06) タグ:平田仁子,脱石炭
- 2022年12月3日(土)気候変動から私たちの未来を考える-横須賀石炭火力を稼働させていいのか-【横須賀】(2022/11/29) タグ:横須賀,石炭火力
- 【プレスリリース】 2日延長してCOP27閉幕 Loss&Damageの基金の創設へー1.5℃目標に向けて削減目標と実施の強化へ(2022年11月20日)(2022/11/20) タグ:COP,パリ協定,国際交渉,石炭対策,脱石炭
- 【プレスリリース】中国電・三隅発電所2号機 営業運転開始に抗議 (2022年11月3日)(2022/11/03) タグ:国内政策,気候変動,石炭対策,石炭火力,脱石炭
- 2022年10月13日(木)あなたにもできる気候アクション!~「GENESIS松島計画」に意見を出そう!~(2022/10/07) タグ:国内政策,市民参加,環境アセスメント,脱石炭