アスリートも気候変動について声をあげ始めた

スポーツの世界でも、気候変動の影響が無視できなくなっています。2021年開催の東京オリンピックでは、マラソンや競歩の開催地が暑さを避けて札幌に移ったほか、テニスの試合中に暑さで苦しむ選手が、「死んだら誰が責任を取るのか」と審判に問いただす場面もありました。

より身近なスポーツの場面でも、猛暑や豪雨等の自然災害による試合の中止や延期、練習時間の制限、降雪量の減少によるウィンタースポーツのシーズン短縮など、気候変動による影響が顕著になってきています。 続きを読む アスリートも気候変動について声をあげ始めた