「映画」タグアーカイブ

第7回全国小水力発電大会in京都 エクスカーション(奈良コース)参加報告

こんにちは、京都スタッフの広瀬です。
11月に全国小水力発電大会が京都で開催され、エクスカーションに参加しました。奈良コースで体験し、学んだことや、地域の人々によって復活したつくばね発電所の取組を紹介します。 続きを読む 第7回全国小水力発電大会in京都 エクスカーション(奈良コース)参加報告

映画「グレタ ひとりぼっちの挑戦」の上映会を開催!

4月10日、横須賀のヨコスカ・ベイサイド・ポケットにて、映画「グレタ ひとりぼっちの挑戦」の上映会が行われました。この上映会は、気候変動について考え行動できるきっかけになることを願って、横須賀市や三浦市の市民が企画したものです。

この映画の主人公のスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんは、15歳の時から「気候のための学校ストライキ」という看板を掲げ、学校を休んで政府に気候変動に対する行動を求めました。グレタさんの始めた活動が、若者を中心に世界に広がっていく様子や、2019年ニューヨークで開催された国連気候変動サミットに参加するためにヨットで大西洋を横断することになったプロセスが描かれています。(詳しくはこちら

今回の上映会に協力する形で気候ネットワークの東京事務所から4名が運営スタッフとして参加しました。

続きを読む 映画「グレタ ひとりぼっちの挑戦」の上映会を開催!

ジョニー・デップ主演の映画「MINAMATA」が今に伝えるもの

先日、世界的俳優ジョニー・デップが写真家・故ユージーン・スミスを演じた映画「MINAMATA」を観てきました。

そのタイトルが示す通り、四大公害のひとつである水俣病が題材です。非人道的な大企業の罪を世界に知らしめた写真家たちと、高度経済成長の日本で未曾有の産業公害に立ち向かう患者と家族たちの姿を描いた作品です。

 

映画「MINAMATA」

公式ウェブサイト:https://longride.jp/minamata/
上映時間:115分
劇場公開日(日本):2021年9月23日
総合評価:★★★★☆

続きを読む ジョニー・デップ主演の映画「MINAMATA」が今に伝えるもの