2019年に石炭火力発電所の建設計画が中止された千葉県の袖ケ浦市では現在、大規模な天然ガス火力発電所の建設が計画されています。その袖ケ浦市で、昨年(2021年)の12月25日、火力発電の問題に取り組んできた市民団体「袖ケ浦市民が望む政策研究会」が主催する講演会「気候変動から私たちの未来を考える ~私たちにできること~」が開催され、気候ネットワーク理事の平田仁子が基調講演を行いました。本稿ではその内容についてご紹介します。 続きを読む 【袖ケ浦講演会報告】気候変動から私たちの未来を考える~私たちにできること~
「袖ケ浦」タグアーカイブ
石炭火力発電所の建設予定地を見学
こんにちは。東京事務所インターンの愛琳です。7月23日の日曜日に、千葉県袖ケ浦で建設が予定されている火力発電所周辺で見学会が行われました。自分の目で見て、計画中止というおもいを共有している人々と話すことで、多くのことを学びました。