「ウェブサイト」タグアーカイブ

アースパレード2015の特設ページもできました!

東京事務所の桃井です。

「アースパレード2015」に向けて

今日は、午前中から東京の主婦連合会の会議室で、Climate Action Now!キャンペーンの賛同団体のみなさんと、11月28日に開催する「アースパレード2015」の企画会議を行ないました。

人類の未来をかけた国際交渉とも言えるCOP21。
この会議で、気候の危機を回避し、気温上昇を2℃未満に止めるための道筋をつくれるよう会議で合意をはかることが求められています。

そこで、COP21に集う世界のリーダーたちに向けて、気候変動問題を解決するよう、世界中の市民が一丸となって行動する日があります。今年は11月28~29日が世界のアクションデーとして、世界各地で気候マーチやデモが行なわれ、数千万人が参加する規模になると言われています。

ということで、日本でも、まずは東京と京都でその準備をすすめているところなのです。今日の会議で、少し企画が具体化してきました。これから猛烈に忙しくなりそうな予感がします。本当にいろんな方のお力をお借りしたいところです。

パレード専用サイトできました!

今日の会議を経て、パレードの素敵な特設サイトも公開しました!
それがこちらです!
トップにリンクされた、昨年のニューヨークでの気候マーチの動画で、その盛り上がりがよくわかると思いますが、日本でもこれから先当日に向けてたくさんの参加者を集めていきたいとおもっています。東京は11月28日、京都は11月29日です。今から予定を入れておいてください!

現在、ClimateAction Nowの賛同団体や、パレードの企画に参加してくれる人、ボランティアなど募集しています。また、東京や京都以外の地域でもパレードをやりたいというところがあったら、ご連絡くださいね。ぜひ多くの人のご参加をお待ちしています~。

 

気候ネットワーク・ウェブサイトの不具合のお知らせ~原因を調査中です

こんにちは。京都事務所の伊与田です。

ブログ開設から約1ヶ月…、いろいろな方にご覧いただいているようで、嬉しい限りです。なお、このブログの構築も、プロボノの方に手伝っていただいたものです。ありがとうございます!

ただ、今回は残念なことに、あまり嬉しくないお知らせです。

ウェブサイトが表示されない!

ご不便をおかけして申し訳ありません

先週より、気候ネットワークのウェブサイトが閲覧しづらくなる不具合が発生しています。具体的には、気候ネットワークのウェブサイト(http://www.kikonet.org)にアクセスすると、実際のウェブサイトのかわりに、次のような表示がでることがあるのです。

Service Temporarily Unavailable

The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.

「一時的にサービスを利用できません」ということですね。いわゆる「503エラー」というやつみたいです。これじゃあウェブサイトを見ることができません。なんと悲しい…。せっかくアクセスしてくださったのに申し訳ありません。

現在プロボノさんのお知恵もいただきながら調査中です。しばらくは閲覧者のみなさまにご不便をおかけしますが、何卒ご容赦ください。

「F5」で再表示できます

もし「一時的に利用不可」というページが表示されてしまったら、キーボードの「F5」を押すなどして、同じページをもう一度読み込めば、問題なく表示されるかと思います。あまりいい解決策でもないのですが、取り急ぎの対応として。

ちいさなNPOのかなしさ?

nayamu

地球温暖化問題では私は国際交渉まわりの担当ですが、ウェブサイト管理のしごとをやっていることも多いです。ちいさなNPOの場合、広報やウェブサイト管理などの専門の担当をおくのって夢のまた夢ですよね。あれもこれも片手間で、何でも限られた人材でやらないとまわりません。

特にこういうトラブルが起きると、他の作業を中断せざるをえなくなったりして、トラブルについて1つ1つ調べながらえっちらおっちら対応しなければならないので悩ましいところです。ああ、辛い…。

でも、なんとか解決をして、タイムリーに適切な情報発信ができるようにしていきたいと思います。引き続き、よろしくお願いします!

 

2014年9月追記:サーバ移転しました

いろいろと調べた結果、WordPressとサーバの相性があまり良くないのでは?という話をちらほら目にしたため、レンタルサーバを新しいところに移転しました。その結果、今のところは順調に問題なくウェブサイトも表示されているようです。ご心配おかけしました!