【プレスリリース】大阪地裁、本日、温暖化防止情報開示訴訟で、 住友金属工業、神戸製鋼、カネカ、花王の情報開示を命じる!(2007/1/30)
2007年1月30日 大阪地裁、本日、温暖化防止情報開示訴訟で、 住友金属工業、神戸製鋼、カネカ、花王の情報開示を命じる! 本日午前10時、大阪地裁は国に対し、省エネ法による住友金属工業和歌山製鉄所など4事 […]
気候ネットワークはプレスリリース、意見書、声明などを随時発表しています。
温暖化防止を求める声を社会に広げ、政策決定者に届けることが、温暖化対策を進めるチカラになると考えています。
2007年1月30日 大阪地裁、本日、温暖化防止情報開示訴訟で、 住友金属工業、神戸製鋼、カネカ、花王の情報開示を命じる! 本日午前10時、大阪地裁は国に対し、省エネ法による住友金属工業和歌山製鉄所など4事 […]
2006年12月14日 炭素税研究会プレスリリース 「与党税調の来年度税制改正大綱決定に際して」を発表 気候ネットワークも参加する炭素税研究会では、与党である自由民主党・公明党による2007年度税制改正大綱の決定について […]
2008年11月13日 地球温暖化に関する議員(候補者)アンケートの結果について ~回答者の圧倒的多数が、法律実現を支持~ MAKE the RULEキャンペーン気候保護法案委員会 本日(11/13)、「MAKE the […]
2006年11月08日 炭素税研究会プレスリリース 「炭素税新制度設計提案」 「07年度税制改正に対する自民党への要望」発表 気候ネットワークも参加する炭素税研究会では、11月8日、プレスリリースを行い、「炭素税の制度設 […]
2006年10月5日 温暖化防止情報開示「名古屋」訴訟、全面勝訴! 新日本製鐵、東ソー、三菱化学の定期報告書の開示を命じる! 本日午前10時5分、名古屋地裁は国に対し、新日本製鐵名古屋製鐵所、東ソー四日市事 […]
2006年9月13日 気候ネットワーク 温暖化防止情報開示訴訟-さらに続々と不開示決定から「開示」に変更- 気候ネットワークでは、本日、温暖化防止開示情報訴訟に関連するプレスリリースを発表しました。 20 […]
2006年9月13日 報告書「2020年30%削減社会ビジョンを描く~家庭・業務部門の削減シナリオと政策提案~」の発表 気候ネットワークではこのたび、報告書「2020年30%削減社会ビジョンを描く ~家庭・ […]
2006年8月23日 環境NGOがG8サミットに向けて共同声明を発表先進8カ国首脳会議(G8サミット)直前小泉首相への最後のお願い 気候ネットワーク 代表 浅岡 美恵 今週、7月6~8日にかけ、イギリスのグ […]
2006年8月23日 京都議定書発効にあたってさあ、進もう!京都議定書とともに 気候ネットワーク 代表 浅岡 美恵 本日午後2時、京都議定書が発効する。私たちはこの日を待ち望んできた。 京都議定書は、進行す […]
2006年8月23日 COP6に向けての要望書 気候ネットワーク 代表 浅岡 美恵 川口順子 環境庁長官殿朝海和夫 特命全権大使(国際貿易・経済・地球環境問題担当)殿 11月13日から開催される気候変動枠組条約第6回締約 […]