【共同声明】東京海上が石炭火力新方針を発表 ~SOMPOに続き2番目、しかしパリ協定の目標とは乖離~(2020年9月28日)
NGO共同声明:東京海上が石炭火力新方針を発表 ~SOMPOに続き2番目、しかしパリ協定の目標とは乖離~ 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 気候ネットワーク 国際環境NGO FoE Japan 国際環境NG […]
気候ネットワークはプレスリリース、意見書、声明などを随時発表しています。
温暖化防止を求める声を社会に広げ、政策決定者に届けることが、温暖化対策を進めるチカラになると考えています。
NGO共同声明:東京海上が石炭火力新方針を発表 ~SOMPOに続き2番目、しかしパリ協定の目標とは乖離~ 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 気候ネットワーク 国際環境NGO FoE Japan 国際環境NG […]
プレスリリース: みずほFGへの株主提案の議決結果について (第1次集計) 野村・農林中金・ニッセイなどが気候ネットワーク提案を支持 2020年9月24日 気候ネットワーク 気候ネットワークは2020年3月、みずほフィ […]
2020年9月23日 NGO共同声明:SOMPOが石炭火力新方針を発表 ~日本の損保初、しかしパリ協定の目標とは乖離~ 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 気候ネットワーク 国際環 […]
【プレスリリース】 石炭火力や原発を温存し、気候変動対策に逆行する 容量市場の抜本的見直しを 2020年9月16日 NPO法人気候ネットワーク 代表 浅岡 美恵 2020年9月14日、電力広域的運営推進機関が容量市場メ […]
[パリ 9月8日9時(日本時間17時)] – Reclaim Financeは、国内外の27のNGO[1]とのパートナーシップの下、世界の金融機関が掲げる石炭セクターへの金融サービスの制限・停止方針を特定、評 […]
NGO共同声明:三井住友が石炭火力への貸出残高ゼロ目標(2040年目途)を発表 ~依然パリ協定から乖離~ 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 気候ネットワーク 国際環境NGO FoE Japan 国際環境NG […]
NGO共同声明: メガ3行に対して豪州ブルーウォーターズ石炭火力発電所への融資を行わないよう要請 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 気候ネットワーク 国際環境NGO FoE Japan 国際環境NGO グリ […]
【プレスリリース】 西沖の山発電所(仮称)新設計画 電源開発、宇部興産は計画を白紙撤回すべき 2020年7月22日 特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表 浅岡美恵 2020年7月3日、梶山経済産業大臣 […]
【NGO共同声明】 政府の新骨子「原則支援しない」と盛り込むもパリ協定と依然矛盾 ~海外石炭火力は進行中案件も含めて支援中止を~ 「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 気候ネットワーク 国際環境NGO 350. […]
追加分析資料 政府方針「非効率石炭火力発電100基の休廃止」に関する考察 脱石炭にはほど遠い「石炭の長期延命策」であることが鮮明に 2020年7月6日 気候ネットワーク 7月2日に発表した「石炭火力発電100 基休廃止2 […]