『プロジェクト・クライメート アクティビティ・ガイド』(2011年)
プロジェクト・クライメートは、温暖化・気候変動問題について体系的かつ体験的に学ぶことで、自ら考え行動できる人材の育成を目指して開発された環境教育プログラムです。
気候ネットワークが発行している資料集・パンフレット・冊子などを紹介しています。
活動・研究・学習に、ぜひご活用下さい。
プロジェクト・クライメートは、温暖化・気候変動問題について体系的かつ体験的に学ぶことで、自ら考え行動できる人材の育成を目指して開発された環境教育プログラムです。
地球温暖化問題をめぐる国際交渉、国内対策、地域対策について最新動向をまとめました。
2009年にデンマークのコペンハーゲンで開催されるCOP15に向けて、合意の重要性や交渉のポイントをまとめました。
2009年12月にデンマーク・コペンハーゲンで開催されるCOP15/CMP5に向けて、温暖化の国際交渉の基礎をまとめました。
本報告書は、「地域活性化を視野に入れた自治体温暖化対策の推進に関する調査研究」の成果をとりまとめたものです。
欧米の気候変動に関する法制度を仮訳し、まとめた資料です。
2007年開催の「市民共同発電所全国フォーラム2007」に合わせて行われた、市民共同発電所全国調査の報告書です。
2020年に「30%削減」を実現する社会ビジョンを描き、家庭部門と業務部門の対策について調査・検討した成果をまとめた報告書です。
温暖化防止の観点から、都市間旅客交通におけるCO2削減を促すための政策・措置を提示するレポートです。
オール電化住宅を導入することによる地球環境(とりわけ地球温暖化)への影響について検証したペーパーです。