気候ネットワークが開催したイベント情報です。
日 時
|
2012年6月2日(土)13:30~18:00
|
会 場
|
日比谷図書文化館コンベンションホール
(東京都千代田区日比谷公園内 東京メトロ「霞ヶ関駅」徒歩5分) |
アクセス
|
交通アクセスはこちらからご確認ください。
|
対 象
|
原発、自然エネルギーなどの未来について考えたいと思っている方
(どなたでも参加いただけます) |
参加費
|
一般1,000円、会員・学生無料
|
お申込み
|
下記WEBフォームよりお申込みください。
http://bit.ly/IHeNWP |
趣 旨
|
|
内 容
|
【第1部】講演(13:30~14:00)講演「持続可能な社会へ~これからのエネルギー・気候変動対策」
【第2部】政府が示す” 選択肢” とその意味(14:00-15:30)(1)政府による説明
(2)政府の委員会の委員のコメント~選択肢の意味とは?
(3)NGOが考える” エネルギー政策の選択肢”
【第3部】 話そう、選ぼう、わたしたちの未来(15:45 ~ 17:50)ディスカッションを行い、エネルギー政策の選択肢を探ります。
進行:おしどりマコ・ケン
<コメント>
※プログラム、出演者は変更される場合があります。予めご了承下さい。 |
主 催
|
気候ネットワーク
|
備 考
|
※このシンポジウムは、平成24年度独立行政法人環境保全再生機構地球環境基金の助成を受けて開催します。
|
お問合せ
|